動画
歌詞&翻訳
Oh! Hola!
おっ、やあ!
Darling, you got to let me know
ダーリン、教えてくれ
Should I stay, or should I go?
俺はとどまるべきか、それとも行くべきか?
If you say that you are mine
もしお前が「あなたは私のもの」って言うなら
I’ll be here till the end of time
俺は永遠にここにいる
So you got to let me know
だから教えてくれ
Should I stay, or should I go?
俺はとどまるべきか、それとも行くべきか?
It’s always tease, tease, tease
いつも焦らしてばかり
You’re happy when I’m on my knees
俺が跪いてるとき、お前は嬉しそうだ
One day it’s fine, and next it’s black
ある日は良くて、次の日は真っ暗
So if you want me off your back
だからもし俺を追い払いたいなら
Well, come on and let me know
さあ教えてくれ
Should I stay, or should I go?
俺はとどまるべきか、それとも行くべきか?
Should I stay, or should I go now?
俺はとどまるべきか?それとももう行くべきか?
Should I stay, or should I go now?
俺はとどまるべきか?それとももう行くべきか?
If I go, there will be trouble
行けばトラブルになるし
And if I stay, it will be double
とどまれば倍ひどいことになる
So come on and let me know
だから教えてくれ
This indecision’s bugging me (Esta indecisión me molesta)
この優柔不断さにうんざりだ(この優柔不断が俺を悩ませる)
If you don’t want me, set me free (Si no me quieres, librarme)
もし俺がいらないなら解放してくれ(俺がいらないなら自由にしてくれ)
Exactly whom I’m supposed to be (Dígame que tengo ser)
俺は一体どんな自分でいるべきなんだ(俺がどうあるべきか言ってくれ)
Don’t you know which clothes even fit me? (¿Sabes que ropa me queda?)
俺にどんな服が似合うかもわからないのか?(俺に似合う服がわかるか?)
Come on and let me know (Me tienes que decir)
さあ教えてくれ(教えてくれよ)
Should I cool it, or should I blow? (¿Me debo ir o quedarme?)
落ち着くべきか、ぶち壊すべきか?(俺は行くべきか、とどまるべきか?)
Split
分裂だ
(Doble! ¿Me frio o lo soplo?)
(倍だ!落ち着くべきか、ぶち壊すべきか?)
(Esperda, rrattarrattattaa…)
(待てよ、ラッタラッタッタ…)
Should I stay, or should I go now? (Yo me enfrío o lo soplo)
俺はとどまるべきか?それとももう行くべきか?(落ち着くべきか、ぶち壊すべきか)
Should I stay, or should I go now? (Yo me enfrío o lo soplo)
俺はとどまるべきか?それとももう行くべきか?(落ち着くべきか、ぶち壊すべきか)
If I go, there will be trouble (Si me voy va a haber peligro)
行けばトラブルになるし(行けば危険なことになる)
And if I stay, it will be double (Si me quedo sera el doble)
とどまれば倍ひどいことになる(とどまれば倍になる)
So ya gotta let me know (Me tienes que decir)
だから教えてくれ(教えてくれよ)
Should I cool it, or should I blow? (Tengo frío por los ojos)
落ち着くべきか、ぶち壊すべきか?(目から寒さを感じる)
Should I stay, or should I go now? (Tengo frío por los ojos)
俺はとどまるべきか?それとももう行くべきか?(目から寒さを感じる)
If I go, there will be trouble (Si me voy va haber peligro)
行けばトラブルになるし(行けば危険なことになる)
And if I stay, it will be double (Si me quedo será el doble)
とどまれば倍ひどいことになる(とどまれば倍になる)
So ya gotta let me know (Me tienes que decir)
だから教えてくれ(教えてくれよ)
Should I stay, or should I go?
俺はとどまるべきか、それとも行くべきか?
曲情報
「Should I Stay or Should I Go」は、イギリスのパンク・ロックバンド、ザ・クラッシュが1981年に制作し、5作目のスタジオ・アルバム『Combat Rock』に収録された楽曲で、ミック・ジョーンズがリードボーカルを務めている。1982年に「Straight to Hell」とのダブルA面シングルとして発売され、世界的には中程度のチャート成績を収めた。アメリカではBillboard Hot 100にランクインしたもののトップ40入りはならなかった。1990年代初頭、リーバイスのジーンズCMで使用されたことにより再注目され、1991年の再リリースでは全英シングルチャート1位、ニュージーランドや多くのヨーロッパのチャートでもトップ10入りを果たした。2004年には『ローリング・ストーン』誌の「史上最高の500曲」に選ばれている。
背景と制作
作曲はクラッシュ名義だが、ミック・ジョーンズが主なソングライターである。この楽曲のメロディとコード進行は、ビル・メドレーが1962年に作曲し、ライチャス・ブラザーズやキングスメン、ミッチ・ライダー&ザ・デトロイト・ホイールズがヒットさせた「Little Latin Lupe Lu」と似ているとされる。
歌詞の内容については、ジョーンズのクラッシュ脱退や、アメリカ人歌手・女優のエレン・フォーリーとの関係を示唆しているという噂もあったが、1991年にジョーンズは特定の人物についてではなく、単に「クラシックなロック曲を作ろうとしただけ」と語っている。スペイン語のバックボーカルはジョー・ストラマーとジョー・イーライが担当し、録音時に急遽スペイン語版を加えることになり、エディ・ガルシアの母親が電話越しに翻訳を行ったため、歌詞はエクアドル方言になっている。
ミュージックビデオ
監督はドン・レッツで、アメリカツアーの映像とニューヨーク訪問の様子が収められている。メンバーがオープンカーで移動する姿や、1982年10月13日のシェイ・スタジアムでのザ・フーの前座公演が映し出されており、ジョー・ストラマーはサングラスとダビー・クロケット帽、ミック・ジョーンズは赤いジャンプスーツとベレー帽姿で演奏している。
リフの類似性
2012年、ワン・ダイレクションの「Live While We’re Young」が本曲のオープニングギターリフを盗用したとの指摘がSNS上であった。『ガーディアン』紙のアレクシス・ペトリディスによれば、コード内の一音を変えることでクラッシュへの著作権料支払いを避けた可能性があるという。
歌詞の意味
目から寒さを感じる?
Should I stay, or should I go now? (Tengo frío por los ojos)
俺はとどまるべきか?それとももう行くべきか?(目から寒さを感じる)
「Tengo frío por los ojos」は、直訳すると「目が冷たい/目から寒さを感じる」という意味になる。しかし、この表現自体は日常的には使われず、意味よりもリズムや雰囲気重視のフレーズと捉えるのが自然である。Redditなどのファンコミュニティでも、「”I have cold in my eyes”と訳されているのは、翻訳者も英語が得意じゃなかった可能性が高い」と指摘されている。