【歌詞和訳】Billy Joel – Captain Jack

動画

歌詞&翻訳

Saturday night and you’re still hanging around
土曜の夜、お前はまだぶらついてる
You’re tired of living in your one horse town
退屈な田舎町での暮らしにもう飽き飽きして
You’d like to find a little hole in the ground
穴でも見つけて隠れていたいと思う
For a while
しばらくの間だけでも
Mmm-hmm

So, you go to the Village in your tie-dye jeans
それでタイダイ柄のジーンズを履いてグリニッジ・ビレッジへ行き
And you stare at the junkies and the closet queens
ジャンキーや隠れゲイたちをじっと眺める
It’s like some pornographic magazine
まるでポルノ雑誌を見ているようで
And you smile
笑みがこぼれてしまう
Mmm-hmm

But Captain Jack will get you high tonight
だけどキャプテン・ジャックが今夜お前をハイにして
And take you to your special island
特別な島へ連れて行く
Captain Jack will get you by tonight
キャプテン・ジャックが今夜、やり過ごさせてくれる
Just a little push and you’ll be smiling
ほんの一発で笑顔になれる
Oh, yeah, yeah
そうさ

Your sister’s gone out, she’s on a date
妹はデートに出かけ
And you just sit at home and masturbate
お前は家で座ってオナニーしてる
Your phone is gonna ring soon, but you just can’t wait
もうすぐ電話が鳴るはずなのに待っていられない
For that call
その電話を
Mmm-hmm

So, you stand on the corner in your new English clothes
だから角に立ち、イギリス仕立ての新しい服を着て
And you look so polished from your hair down to your toes
頭の先から足のつま先まできっちりキメてる
Oh, but still your finger’s gonna pick your nose
けれど、指で鼻をほじるんだ
After all
結局のところ
Mmm-hmm, yeah

But Captain Jack will get you high tonight
だけどキャプテン・ジャックが今夜お前をハイにして
And take you to your special island
特別な島へ連れて行く
Captain Jack will get you by tonight
キャプテン・ジャックが今夜、やり過ごさせてくれる
Just a little push and you’ll be smiling
ほんの一発で笑顔になれる
Oh, oh, oh
Oh, yeah, yeah

So, you decide to take a holiday
それで休暇に出かけようと決める
You got your tape deck and your brand new Chevrolet
カセットデッキを積んだ新しいシボレーで
Ah, there ain’t no place to go anyway
ああ、でも行く宛なんてどこにもない
What for?
一体何のために出かけるんだ?
Mmm-hmm

So, you’ve got everything, ah, but nothing’s cool
お前は何でも持ってるけど、ちっとも満たされない
They just found your father in the swimming pool
ついさっき、プールで父親の死体が見つかって
And you guess you won’t be going back to school
もう学校には戻らないだろうとお前は思う
Anymore
二度と

But Captain Jack can get you high tonight
だけどキャプテン・ジャックが今夜お前をハイにして
And take you to your special island
特別な島へ連れて行く
Oh, Captain Jack will get you by tonight
キャプテン・ジャックが今夜、やり過ごさせてくれる
Just a little push and you’ll be smiling
ほんの一発で笑顔になれる
La-la-la
Oh, yeah, yeah

So, you play your albums and you smoke your pot
レコードをかけてマリファナを吸い
And you meet your girlfriend in the parkin’ lot
駐車場で彼女に会う
Oh, but still you’re aching for the things you haven’t got
けれどまだ手に入れていないものへの渇望にうずく
What went wrong?
何が間違ってしまったのか?
Mmm-hmm

And if you can’t understand why your world is so dead
なぜ自分の世界がこんなにも死んでるのか
Why you’ve got to keep in style and feed your head
なぜ流行を追いかけ、頭をドラッグで満たさなきゃならないのか
Well, you’re twenty-one and still your mother makes your bed
そんなこともわからないから21歳になってもまだ母親にベッドを整えてもらってるんだ
And that’s too long
それは長すぎる
Oh, oh, oh, woah, yeah, yeah

But Captain Jack will get you high tonight
だけどキャプテン・ジャックが今夜お前をハイにして
And take you to your special island
特別な島へ連れて行く
Well, now Captain Jack will get you by tonight
キャプテン・ジャックが今夜、やり過ごさせてくれる
Just a little push and you’ll be smiling
ほんの一発で笑顔になれるかもしれないけど
Oh, Captain Jack will get you high tonight
キャプテン・ジャックが今夜お前をハイにして
Take you to your special island
特別な島へ連れて行く
Well, now Captain Jack could make you die tonight
キャプテン・ジャックは今夜お前を死に追いやるかもしれない
Just a little push and you’ll be smiling
ほんの一発で笑顔になれるかもしれないけど
Yeah, Captain Jack will get you high tonight
そう、キャプテン・ジャックが今夜お前をハイにして
And take you to your special island
特別な島へ連れて行く
Captain Jack will make you die tonight
キャプテン・ジャックは今夜お前を死に追いやるかもしれない

Well, now Captain Jack will make you die tonight
キャプテン・ジャックは今夜お前を死に追いやるかもしれない
Just a little push and you’ll be smiling
ほんの一発で笑顔になれるかもしれないけど

曲情報

「Captain Jack」(キャプテン・ジャック)は、ビリー・ジョエルが1973年に発表したアルバム『Piano Man』の最後を飾る楽曲である。1981年のライブ・アルバム『Songs in the Attic』にもライブ版が収録されている。

1972年4月15日、フィラデルフィアのWMMR局によるシグマ・スタジオでのライブ・ラジオ・コンサートで披露された演奏と、その後のラジオでの頻繁なオンエアが、ジョエルをコロムビア・レコードを含む大手レコード会社の注目を集めるきっかけとなった。ジョエルは1973年にコロムビアと契約を結ぶこととなった。

作曲

ジョエルが「Captain Jack」を書いたのは1971年末、ロングアイランドのオイスター・ベイにある自宅アパートで窓の外を眺めながらインスピレーションを探していた時であった。通りの向かいに住宅プロジェクトがあり、郊外のティーンエイジャーたちがそこへ行き、「キャプテン・ジャック」と呼ばれる売人からヘロインを手に入れる様子を観察したことがきっかけとなった。1974年、ジョエルはジョン・カロドナーとの会話の中で「ニューヨーク郊外から抜け出すことについての歌なんだ。でも旅をする中で、同じような郊外は国中どこにでもあると気づいた。この曲はある意味で残酷だけど、時には残酷で人を不快にさせることも大事だ。それで人々は気を引き締めるから」と語っている。

ジョエルによれば、この曲は反ドラッグソングである。彼は「裕福なティーンエイジャーの人生がそんなにひどいものなのか?どうしてヘロインを打たなきゃいけないんだ?この曲は、俺が考える哀れな負け犬のライフスタイルについての歌なんだ。『この曲はドラッグや自慰行為を助長している』なんて言われることもあるけど、違う違う。よく聴いてみろ。この男は負け犬なんだ」と説明している。さらに『Songs in the Attic』のライナーノーツでも「多くの友人たちがロングアイランドの土の下に埋められた。ベトナムで死ななかったとしても、近代化学の奇跡が彼らを殺した」と改めて強調している。

error: Content is protected !!