【歌詞和訳】Big Bopper – Chantilly Lace

動画

歌詞&翻訳

Hello, baby
やあ、ベイベー
Yeah, this is the Big Bopper speakin’
ああ、ビッグ・ボッパーだ
Ha ha ha ha ha, oh you sweet thing
ハハハハハ、君はほんとにかわいい子だな
Do I what?
えっ?何だって?
Will I what?
俺が何をするって?
Oh baby, you know what I like
ああ、ベイベー、君はほんとに俺のツボを押さえてくれてるね

Chantilly Lace had a pretty face
おしゃれして着飾った女の子はかわいい顔をしてて
And a pony tail a-hangin’ down
ポニーテールがぶら下がってる
A-wiggle and a-walk
揺れるように歩いて
And a-giggle and a-talk
クスクス笑いながらしゃべる
Make the world go ‘round
それが世界を回してるんだ
There ain’t nothin’ in the world like a big-eyed girl
大きな瞳の女の子に敵うものはない
To make me act so funny, make me spend my money
俺をおかしくさせ、金を使わせ
Make me feel real loose, like a long necked goose
ガチョウみたいにグニャグニャのデレデレにして
Like a girl, oh baby, that’s what I like
女の子みたいにメロメロにさせるんだ ああ、ベイベー、俺はそれが好きなんだ

What’s that baby?
なんだって、ベイベー?
But, but, but
でも、でも、でも…
Oh honey
ああ、ハニー
But?
でも?
Oh baby, you know what I like
ベイベー、君はほんとに俺の好みをわかってくれてるね

Chantilly Lace had a pretty face
おしゃれして着飾った女の子はかわいい顔をしてて
And a pony tail a-hangin’ down
ポニーテールがぶら下がってる
A-wiggle and a-walk
揺れるように歩いて
And a-giggle and a-talk, Lord
クスクス笑いながらしゃべる、そうさ
Make the world go ‘round, round, round
それが世界を回してる
There ain’t nothin’ in the world like a big-eyed girl
大きな瞳の女の子にかなうものはない
To make me act so funny, make me spend my money
俺をおかしくさせ、金を使わせ
Make me feel real loose, like a long necked goose
ガチョウみたいにグニャグニャのデレデレにして
Like a girl, oh baby, that’s what I like
女の子みたいにメロメロにさせるんだ ああ、ベイベー、俺はそれが好きなんだ

What’s that, honey?
なんだって、ハニー?
Pick you up at eight, and don’t be late?
8時に迎えに来て、遅れるなって?
But, baby, I ain’t got no money, honey
でもベイベー、俺には金がないんだよ、ハニー
Ha ha ha ha
ハハハハ
Oh, all right, honey, you know what I like
ああ、わかったよハニー、君はほんとに俺が欲しい言葉を言ってくれるね

Chantilly Lace had a pretty face
おしゃれして着飾った女の子はかわいい顔をしてて
And a pony tail a-hangin’ down
ポニーテールがぶら下がってる
A-wiggle and a-walk
揺れるように歩いて
And a-giggle and a-talk, Lord
クスクス笑いながらしゃべる、そうさ
Make the world go ‘round
それが世界を回してる
There ain’t nothin’ in the world like a big-eyed girl
大きな瞳の女の子にかなうものはない
To make me act so funny, make me spend my money
俺をおかしくさせ、金を使わせ
Make me feel real loose, like a long necked goose
ガチョウみたいにグニャグニャのデレデレにして
Like a girl, oh baby, that’s what I like
女の子みたいにメロメロにさせるんだ ああ、ベイベー、俺はそれが好きなんだ

曲情報

「Chantilly Lace」(シャンティリー・レース)は、ビッグ・ボッパーが1958年に発表したロックンロールの楽曲である。ジェリー・ケネディがプロデュースを担当し、全米Billboard Hot 100で最高6位を記録した。1962年にはブルース・チャネルがアルバム『Hey! Baby』でカバーし、1972年にはジェリー・リー・ルイスもカバーしている。

歴史

この曲はテキサス州ヒューストンのゴールド・スター・スタジオで録音された。当初はパピー・デイリーのDレーベルからリリースされたが、その後マーキュリー・レコードに買い取られ、1958年の夏に再発売された。同年の2月にチャック・ベリーが発表した「Sweet Little Sixteen」と同じコード進行を用いている。

シングルは本来「The Purple People Eater Meets The Witch Doctor」という曲のB面としてリリースされた。この曲はシェブ・ウーリーの「The Purple People Eater」とデヴィッド・セヴィルの「Witch Doctor」をパロディ化したものだった。当時J・P・リチャードソンが「ビッグ・ボッパー」という名義で初めて発表した音源だったが、DJや聴衆からの支持はB面の「Chantilly Lace」に集まり、こちらがヒット曲となった。

「Chantilly Lace」はBillboard Hot 100で最高6位を記録し、全米Top 40に22週間ランクインした。1958年で3番目に多くラジオで放送された楽曲である。『Cash Box』誌のチャートでは4位を記録した。

歌詞の意味

歌詞は、若い男性が電話越しにガールフレンドと戯れながら、彼女の魅力について語る内容となっている。

Chantilly Lace とは?

Chantilly Lace had a pretty face
おしゃれして着飾った女の子はかわいい顔をしてて

 「Chantilly Lace」(シャンティリー・レース)は元々レース生地の名前。ここでは「おしゃれして着飾った女の子」を象徴する言葉遊び。

ガチョウみたいに?

Make me feel real loose, like a long necked goose
ガチョウみたいにグニャグニャのデレデレにして

 「like a long-necked goose」は、「首の長いガチョウみたいに」=落ち着きなくふらふらする様子の比喩。ガチョウは首をくねくね振りながら歩いたり、水面でふらふらしているイメージがあり、そこから「ぐにゃぐにゃ」「クラクラ」する感じをコミカルに例えている。ちなみに「feel real loose」は「力が抜ける」「フラフラになる」「デレデレになる」という意味。

error: Content is protected !!