【歌詞和訳】Sting – Whenever I Say Your Name (with Mary J. Blige)

動画+音源

オーディオ(フルバージョン)

歌詞&翻訳

Whenever I say your name, whenever I call to mind your face
君の名前を呼ぶたびに、君の顔を思い浮かべるたびに
Whatever bread’s in my mouth, whatever the sweetest wine that I taste
どんなパンを口にしようと、どんなに甘いワインを味わおうと
Whenever your memory feeds my soul, whatever got broken becomes whole
君の記憶が僕の魂を満たすたびに、壊れたものは元に戻っていく
Whenever I’m filled with doubts that we will be together
僕らが一緒になれるか不安に襲われるたびに

Wherever I lay me down, wherever I put my head to sleep
どこで横たわろうと、どこで眠りにつこうと
Whenever I hurt and cry, whenever I got to lie awake and weep
傷ついて泣くたびに、眠れぬまま涙を流すたびに
Whenever I kneel to pray, whenever I need to find a way
祈るために跪くたびに、道を見つけなければならないときに
I’m calling out your name
私はあなたの名前を呼ぶの

Whenever those dark clouds hide the moon
暗雲が月を覆うたびに
Whenever this world has gotten so strange
世界が見知らぬものに変わるたびに
I know that something’s gonna change
何かが変わることを僕は知っている
Something’s gonna change
何かが変わるの

Whenever I say your name, Whenever I say your name, I’m already praying, I’m already praying
君の名前を呼ぶたびに、あなたの名前を呼ぶたびに、僕はもう祈っているも同然だ、私はもう祈っているも同然よ
I’m already filled with a joy that I can’t explain
説明できない喜びに満たされているんだ
Wherever I lay me down, wherever I rest my weary head to sleep
どこで横たわろうと、どこで疲れた頭を休めようと
Whenever I hurt and cry, whenever I got to lie awake and weep
傷つき泣くたびに、眠れぬまま涙を流すたびに
Whenever I’m on the floor
倒れ伏すたびに
Whatever it was that I believed before
かつて信じていたものが何であれ
Whenever I say your name, whenever I say it loud, I’m already praying
あなたの名前を呼ぶたびに、大きな声で呼ぶたびに、私はもう祈っているも同然なの

Whenever this world has got me down, whenever I shed a tear
世界が僕を押し潰すたびに、涙を流すたびに
Whenever the TV makes me mad, whenever I’m paralyzed with fear
テレビが僕を苛立たせるたびに、恐怖で凍りつくたびに
Whenever those dark clouds fill the sky, whenever I lose the reason why
暗雲が空を覆うたびに、理由を見失うたびに
Whenever I’m filled with doubts that we will be together
僕らが一緒になれるか不安に襲われるたびに

Whenever the sun refuse to shine, whenever the skies are pouring rain
太陽が輝くことを拒むたびに、空が激しい雨を降らせるたびに
Whatever I lost I thought was mine whenever I close my eyes in pain
失ったものが自分のものだと思っていたたびに、痛みに目を閉じるたびに
Whenever I kneel to pray, whenever I need to find a way
祈りのために跪くたびに、道を探さなければならないとき
I’m calling out your name
私はあなたの名前を呼んでいる

Whenever this dark begins to fall
闇が降り始めるたびに
Whenever I’m vulnerable and small
自分が無防備でちっぽけに感じるたびに
Whenever I feel like I could die
死にたいほどの気持ちになるたびに
Whenever I’m holding back the tears that I cry
こらえきれない涙を押し殺すたびに

Whenever I say your name, whenever I call to mind your face
あなたの名前を呼ぶたびに、君の顔を思い浮かべるたびに
I’m already praying
私はもう祈っているも同然
Whatever bread’s in my mouth, whatever the sweetest wine that I taste
どんなパンを口にしようと、どんなに甘いワインを味わおうと
Wherever I lay me down, wherever I rest my weary head to sleep
どこで横たわろうと、どこで疲れた頭を休めようと
Whenever I hurt and cry, whenever I’m forced to lie awake and have to weep
傷つき泣くたびに、眠れぬまま涙を流すたびに
Whenever I’m on the floor
倒れ伏すたびに
Whatever it was that I believed before
かつて信じていたものが何であれ
Whenever I say your name, whenever I say it loud, I’m already praying
あなたの名前を呼ぶたびに、大きな声で呼ぶたびに、私はもう祈っているも同然よ


Whenever I say your name,
君の名前を呼ぶたびに
No matter how long it takes,
どれだけ時間がかかろうとも
One day we’ll be together
いつか僕らは一緒になれる

Whenever I say your name,
君の名前を呼ぶたびに
let there be no mistake
決して間違いはない
that day will last forever
その日が永遠に続くんだ

最後のアドリブ部分はCDのブックレットには記載されていません。耳コピしているGenius(世界最大の歌詞掲載サイトの一つ)でも聴き取れていない部分があるため割愛します。

曲情報

 「Whenever I Say Your Name」 (ホエネヴァー・アイ・セイ・ユア・ネーム) は、イギリスのミュージシャン・Sting (スティング) とアメリカの歌手・Mary J. Blige (メアリー・J. ブライジ) によるデュエット楽曲である。2003年にリリースされたスティングの7枚目のスタジオアルバム『Sacred Love』に収録され、スティングが作詞・作曲・プロデュースを手掛け、Mark “Kipper” Eldridge (マーク “キッパー” エルドリッジ) が共同プロデュースを担当した。当初、ブライジの6枚目のアルバム『Love & Life』(2003) には収録されていなかったが、後に国際版の再発盤に追加された。

背景

 「Whenever I Say Your Name」はスティングが自身のアルバム『Sacred Love』のために制作した楽曲であり、Mark “Kipper” Eldridgeと共にプロデュースを手掛けた。スティングは1997年のMTV Video Music Awardsでブライジと共演した際に彼女の情熱的な歌唱に感銘を受け、いつか彼女のために楽曲を書きたいと考えていた。2003年にLAUNCHcastのインタビューで、「彼女の情熱的でオープンな歌唱に完全に魅了された。あの夜、いつか彼女のために曲を書きたいと思った。そして、この『Whenever I Say Your Name』というアイデアを思いついたんだ。これは彼女にぴったりの曲だと思ったよ。とてもロマンティックでありながら、宗教的な要素も含んでいる。彼女の歌い方には教会の雰囲気があるからね」と語っている。

リリースと評価

 この楽曲は、2003年12月8日にA&M Recordsから『Sacred Love』の2枚目のシングル、そして『Love & Life』の4枚目のシングルとしてリリースされた。UKシングルチャートでは60位にランクインし、スティングの楽曲としては「They Dance Alone (Cueca Solo)」(1988) 以来の最低順位、ブライジにとってはキャリア最低の順位となった。しかしながら、2004年の第46回グラミー賞で最優秀ポップ・コラボレーション・ウィズ・ボーカル賞を受賞している。

 『Los Angeles Times』のAlan Lightは、「Whenever I Say Your Name」を「ノックアウト級のデュエット」と評し、『Entertainment Weekly』のTom Sinclairは「官能的なデュエット」として、「Whenever I say your name, I’m already praying (君の名前を口にするだけで、すでに祈っている)」という歌詞について「世俗的なものと聖なるものを結びつけている」と評価した。『Riff Magazine』のAlexander Baechleは、「ブライジはこの楽曲で溢れるようなエネルギーを見せつける。スティングはムーディで繊細なヴァースから始め、曲は徐々にファンクの要素を帯びていき、最終的にブライジのパワフルなボーカルが前面に出る」と述べている。

ミュージックビデオ

 「Whenever I Say Your Name」のミュージックビデオは、スティングの頻繁なコラボレーターであるJim Gable (ジム・ゲーブル) によって監督された。

error: Content is protected !!