【歌詞和訳】Talking Heads – Psycho Killer

動画

歌詞&翻訳

I can’t seem to face up to the facts
どうしても事実と向き合えない
I’m tense and nervous, and I can’t relax
俺は張り詰めていて、神経質で、落ち着けないし
I can’t sleep ‘cause my bed’s on fire
眠れもしない、だってベッドが燃えてるから
Don’t touch me, I’m a real live wire
触るな、俺は本物の危険人物だ

Psycho killer, qu’est-ce que c’est?
サイコキラー、なにそれ?
Fa-fa-fa-fah fa-fa, fa-fa-fah fa, better
ファファファファーファファ、ファファファーファ、いいから
Run, run, run, run, run, run, run away
走れ走れ走れ走れ走れ走れ、逃げろ
Oh oh oh
オーオーオー
Psycho killer, qu’est-ce que c’est?
サイコキラー、なにそれ?
Fa-fa-fa-fah fa-fa, fa-fa-fah fa, better
ファファファファーファファ、ファファファーファ、いいから
Run, run, run, run, run, run, run away
走れ走れ走れ走れ走れ走れ、逃げろ
Oh-oh-oh-oh, aye-ya-ya-ya-ya, ooh
オーオーオーオー、アイヤイヤイヤイヤ、ウー

You start a conversation, you can’t even finish it
お前は会話を始めても、最後まで続けられない
You’re talking a lot, but you’re not saying anything
しゃべりまくってるのに、何も言ってないも同然
When I have nothing to say, my lips are sealed
俺は言うことがなきゃ、口は固く閉ざす
Say something once, why say it again?
一度言ったことを、なんでまた繰り返すんだ?

Psycho killer, qu’est-ce que c’est?
サイコキラー、なにそれ?
Fa-fa-fa-fah fa-fa, fa-fa-fah fa, better
ファファファファーファファ、ファファファーファ、いいから
Run, run, run, run, run, run, run away
走れ走れ走れ走れ走れ走れ、逃げろ
Oh oh oh
オーオッオ
Psycho killer, qu’est-ce que c’est?
サイコキラー、なにそれ?
Fa-fa-fa-fah fa-fa, fa-fa-fah fa, better
ファファファファーファファ、ファファファーファ、いいから
Run, run, run, run, run, run, run away
走れ走れ走れ走れ走れ走れ、逃げろ
Oh-oh-oh-oh, aye-ya-ya-ya-ya
オーオーオーオー、アイヤイヤイヤイヤ

Ce que j’ai fait, ce soir-là
その夜、俺がしたこと
Ce qu’elle a dit, ce soir-là
その夜、彼女が言ったこと
Réalisant mon espoir
望みが叶って
Je me lance, vers la gloire, okay
俺は飛び込むんだ、栄光へ、オーケー
Aye-ya-ya-ya-ya-ya-ya-ya-ya-ya-ya-yeah
アイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイェー
We are vain and we are blind
俺たちはうぬぼれていて、盲目だ
I hate people when they’re not polite
俺は礼儀知らずな人間が嫌いだ

Psycho killer, qu’est-ce que c’est?
サイコキラー、なにそれ?
Fa-fa-fa-fah fa-fa, fa-fa-fah fa, better
ファファファファーファファ、ファファファーファ、いいから
Run, run, run, run, run, run, run away
走れ走れ走れ走れ走れ走れ、逃げろ
Oh oh oh
オーオーオー
Psycho killer, qu’est-ce que c’est?
サイコキラー、なにそれ?
Fa-fa-fa-fah fa-fa, fa-fa-fah fa, better
ファファファファーファファ、ファファファーファ、いいから
Run, run, run, run, run, run, run away
走れ走れ走れ走れ走れ走れ、逃げろ
Oh-oh-oh-oh, aye-ya-ya-ya-ya, ooh
オーオーオーオー、アイヤイヤイヤイヤ、ウー

Hey, hey, hey, hey
ヘイ、ヘイ、ヘイ、ヘイ

曲情報

「Psycho Killer(サイコ・キラー)」は、アメリカのロックバンド、トーキング・ヘッズが1977年に発表したデビュー・アルバム『Talking Heads: 77』に収録された楽曲。

バンドの「代表的なデビュー・ヒット」と評されるこの曲は、連続殺人犯の思考を描写したような歌詞を特徴としている。元々はバラードとして書かれ、演奏されていたが、最終的にAllMusicが「巧妙にファンキーなニューウェーブ/ノーウェーブ曲」と呼ぶ、強いリズムとロック史に残る印象的なベースラインを備えた楽曲となった。

「Psycho Killer」はアルバムから唯一Billboard Hot 100にチャートインした楽曲で、最高92位を記録。また、1977年にはオランダのシングルチャートで最高11位を獲得し、1989年のTriple J Hottest 100では32位となった。ロックの殿堂が選ぶ「ロックを形作った500曲」にも名を連ねている。

作曲と初期バージョン

この曲は、デヴィッド・バーンとクリス・フランツがロードアイランド・スクール・オブ・デザイン在学中に結成したバンド「ジ・アーティスティックス」により1974年に初披露された。1974年春に録音された3曲入りデモテープには、この曲の初期バージョンが含まれており、2025年に同校の美術館アーカイブから再発見された。1975年12月にはトーキング・ヘッズ名義でのライブでも演奏されている。

歌詞

1977年12月にシングルとして完成・発売された際、この曲は同時期に起こった「サムの息子」連続殺人事件と関連付けられるようになったが、バンド側はこれを否定している。初期の歌詞は殺人犯が実際に犯行を行う半ば物語的な内容だったという。

ブリッジ部分と「Qu’est-ce que c’est?(何それ?)」という印象的なコーラスはフランス語で、ティナ・ウェイマスが作詞を担当。クリス・フランツによれば、ティナは自宅でフランス語を話して育ったため、わずか1時間ほどで詞を書き上げたという。

後年のリリース

1978年1月31日にはBBC2の番組『The Old Grey Whistle Test』で演奏。1982年のライブアルバム『The Name of This Band Is Talking Heads』、1984年のコンサート映画『Stop Making Sense』などでも披露された。また、アーサー・ラッセルがチェロで参加したアコースティック・バージョンも存在する。

コンピレーション『Popular Favorites 1976–1992: Sand in the Vaseline』(1992年)や『The Best of Talking Heads』(2004年)にも収録されている。

ミュージック・ビデオ

公式ミュージックビデオはバンドが初めてCBGBで演奏してから50周年を記念し、2025年6月5日に公開。日常の重圧で精神的に追い詰められていく女性を描き、家・職場・車・森のシーンが交錯する内容となっている。監督はマイク・ミルズ、主演はシアーシャ・ローナンで、バンドの元メンバー4人が選考した企画の中から採用された。バンドはこの映像について「文字通りでも暴力的でもないところが気に入っている」とコメントしている。

error: Content is protected !!