動画
歌詞&翻訳
High class
ハイクラス
Moolah
大金
Bolt ons
豊胸シリコン
Fast car
速い車
Quick fix
その場しのぎ
Freak out
ぶっ飛び
Nose bleed
鼻血
Skull cap
スカルキャップ
Pissed off
キレてる
Pissed on
ションベンかけられ
I never seen a smile that looked so sad
そんなに悲しげな笑顔は見たことない
You make me feel so good ‘cause you’re so bad
お前の悪さが、俺を最高に気持ちよくさせるんだ
Hey little darlin’
なあ、かわいいダーリン
Your love is legendary
お前の愛は伝説級
Love’s four letters
Loveなんて四文字
Ain’t in my dictionary
俺の辞書にはない言葉
‘Scuse my position
俺の体位を許せよ
But it ain’t missionary
でも宣教師体位じゃないぜ
Yeah but I want to
だけど俺は望んでる
Walk on the water with you
お前と一緒に水の上を歩きたいんだ
Boo-tay
尻
Hotpants
ホットパンツ
Tan line
日焼け跡
Sweet stuff
甘いヤツ
Hookah
水タバコ
Boo yah
ブーヤー!
Knocked Up
妊娠中(デキちゃった)
Hose Down
ホースで水かけろ
Cool cat
イカした猫
Hot flash
火照ってアツくなってる
When it comes to makin’ love I ain’t no hype
セックスに関して言うなら俺はハッタリじゃない
‘Cause I practise on a peach most every night
だってほぼ毎晩、ピーチで練習してるからな
Hey little darlin’
なあ、かわいいダーリン
Your love is legendary
お前の愛は伝説級
Love’s four letters
Loveなんて四文字
Ain’t in my dictionary
俺の辞書にはない言葉
‘Scuse my position
俺の体位を許せよ
But it ain’t missionary
でも宣教師体位じゃないぜ
Yeah but I want to
だけど俺は望んでる
Walk on the water with you
お前と一緒に水の上を歩きたいんだ
Well, the cook’s in the kitchen
料理人は台所で
And hidin’ the spoons
スプーンを隠してる
I’m winkin’ at witches
魔女にウィンクして
And howlin’ at moons
月に向かって遠吠えする
I’m afraid of the candle
ロウソクは怖いけど
But Live for the flame
炎に生きる
You know who I am
俺が誰かは知ってるくせに
But you don’t know my name
名前までは知らないんだろ
(Aha, ha, ha, ha)
(アハハハハ)
Hey little darlin’
なあ、かわいいダーリン
Your love is legendary
お前の愛は伝説級
Love’s four letters
Loveなんて四文字
Ain’t in my dictionary
俺の辞書にはない言葉
‘Scuse my position
俺の体位を許せよ
But it ain’t missionary
でも宣教師体位じゃないぜ
Yeah but I want to
だけど俺は望んでる
Walk on the water with you
お前と一緒に水の上を歩きたいんだ
Hey little darlin’
なあ、かわいいダーリン
Your love is legendary
お前の愛は伝説級
You got the boo yah
お前の「ブーヤー」は
It’s almost ficitonary
ほとんど作り話みたい
‘Scuse my position
俺の体位を許せよ
But it ain’t missionary
でも宣教師体位じゃないぜ
Yeah, but I want to
だけど俺は望んでる
Walk on the water with you
お前と一緒に水の上を歩きたいんだ
曲情報
「Walk On Water」(ウォーク・オン・ウォーター)は、アメリカのハードロック・バンド、エアロスミスの楽曲である。スティーヴン・タイラー、ジョー・ペリー、ジャック・ブレイズ、トミー・ショウによって作曲され、1994年のベスト盤『Big Ones』に収録された2曲の新曲のうちの1つとして発表された。1995年に同作からの2枚目のシングルとしてリリースされ、エアロスミスがゲフィン・レコードから発表した最後のシングルとなり、その後バンドはコロムビア・レコードへ復帰した。
本作の歌詞やサウンドは、「Shut Up and Dance」と同様にBlades/Shawとの共作による特徴を持ち、タイラーによる特徴的なハーモニカ演奏、デュエル形式のリードギター、力強いバックビートを備えている。
シングルは全米Billboard Mainstream Rock Tracksチャートで16位を記録し、ラトビアでは11位を記録した。
ミュージック・ビデオ
シングルのプロモーション用に制作されたミュージック・ビデオでは、バンドが演奏する背景に過去の映像作品のクリップが数多く使用されている。
歌詞の意味
Boo yah(ブーヤー)とは?
Boo yah(ブーヤー)とは黒人英語(AAVE)やヒップホップ文化でよく使われる掛け声で、「やったぜ!」「よっしゃ!」「ドーン!」みたいなハイテンションな叫びのこと。バスケでシュートが決まった時とか、盛り上がった時に「ブーヤー!」と使う。
peach(ピーチ)とは?
‘Cause I practise on a peach most every night
だってほぼ毎晩、ピーチで練習してるからな
ピーチはスラングとして以下の意味を持っている。
定義①
形のいい、たいていきれいに剃られた女性器。大陰唇(外側の唇)が大きく、小陰唇(内側の唇)が小さいか、もしくは見えないのが特徴。いわゆる「ローストビーフみたいに垂れていない」状態で、多くの男性にとって理想の外陰部とされる。
定義②
いいケツ、いいマンコ(ヴァギナ)
定義③
とても素敵なもの/とても魅力的で美しい女性。