動画

Alter Ego
LISA (BLACKPINK)
- Born Again (featuring Doja Cat and Raye)
- Alter Ego
- Moving Like Water
歌詞&翻訳
[イントロ: リサ、RAYE]
Ooh
If you tried just a little more times
もう少し努力してくれたなら
I would’ve made you a believer
あなたを信じさせてあげられたのに
Would’ve showed you what it’s like (I would’ve showed you)
どんな感じか教えてあげたのに (ちゃんと見せてあげたのに)
Every single night (Night, night)
毎晩のように (夜ごとに)
[Verse 1: リサ、RAYE]
In the car, top-down, black shades on uh-huh (Lookin’ so good, can I add?)
オープンカーの屋根を開けて、ブラックのサングラスをかけて (すごくキマってるでしょ?)
And I just broke up with my man like mm-hmm (A very, very silly, silly man)
そして彼と別れたばかりなの、まあね (ほんとバカみたいな男だったわ)
One ex in the passenger seat ‘cause I’m done (Done, yeah, never, ever going back)
助手席にいるのは元カレ、もう終わったの (もう二度と戻らない)
Down, down, rude boy, get your foot up on my dash
調子に乗らないで、私のダッシュボードに足を乗せないで
Got all the receipts, I’m a businesswoman
証拠は全部揃ってる、私はビジネスウーマンだから
Littlе bit of heartbreak
ちょっとした失恋の痛み
A little bit of “How could you do that?”
ちょっとした「なんでそんなことしたの?」
A littlе bit of talking out your ass
ちょっとしたデタラメな言い訳
A little bit of “Look at what you had but could not hold”
ちょっとした「手に入れたのに、ちゃんと掴めなかったもの」
And that’s on you, baby, too bad
それは全部あなたのせいよ、残念ね
I’m about to make it heard as I vroom vroom
私は遠くまで走り去るの、ブルン、ブルン
Ice cold how I leave you ‘lone
氷のように冷たくあなたを置いていく
But please tell your mother I’ma miss her so
でもあなたのお母さんには恋しくなるって伝えてね
[コーラス: RAYE、リサ]
If you tried just a little more times
もう少し努力してくれたなら
I would’ve made you a believer
あなたを信じさせてあげられたのに
Would’ve showed you what it’s like (Like)
どんな感じか教えてあげたのに (そう)
Every single night
毎晩のように
To be born again, baby
生まれ変わるために、ベイビー
To be born again
生まれ変わるために
If you stayed just another few nights
あとほんの数晩でも一緒にいたなら
I could’ve made you pray to Jesus
あなたをイエスに祈らせることができたのに
Would’ve showed you to the light (To the light-ight)
光へと導いてあげたのに (光へと)
Every single night (Every night-ight)
毎晩のように (毎晩のように)
To be born again, baby
生まれ変わるために、ベイビー
To be born again
生まれ変わるために
[Verse 2: Doja Cat]
Non-believer
信じなかったくせに
You’ve bitten from the fruit but can’t give back
果物をかじったのに、返せないんだね
Nice to leave ya, but I would be a fool not to ask
別れて正解だけど、これだけは聞かせて
Do your words seem gospel to ya now? (Your words seem gospel to ya now?)
今さらになって、自分の言葉がまるで福音みたいに聞こえる?
Keepin’ me strong
でも私は強くなった
Choosin’ to carry on after one
一度は傷ついたけど、それでも前に進む
Too many lies would be wrong, so wrong
嘘が多すぎてもう無理だったの
So sad, you pop tags on my shopping spree
呆れるわ、私のお金で新品の服を次々と買って
Stayed mad when I showed him all the long receipts
それなのに私が長いレシートを見せると、逆ギレしてたよね
They laugh at your crash out like a comedy
あなたがダメになる姿をみんな笑って見てる
I can’t be a sugar mom, get a job for me, shit (Ah, so)
私は「シュガーマム」にはなれない、だから仕事見つけてよ、マジで
Boy, let go
もう手を離して
Or let me live happily forever after more
それかこれから私が末永く幸せに暮らせるようにして
I hope you learned somethin’ from a lil’ fiasco
この騒動から何か学んだことがあればいいけど
You played the game smart lettin’ lil’ me pass go
うまく立ち回って私をゲームの駒みたいに使っただけじゃないの?
‘Cause
だって…
[コーラス: RAYE、リサ]
If you tried just a little more times
もう少し努力してくれたなら
I would’ve made you a believer
あなたを信じさせてあげられたのに
Would’ve showed you what it’s like (Like)
どんな感じか教えてあげたのに (そう)
Every single night
毎晩のように
To be born again, baby
生まれ変わるために、ベイビー
To be born again
生まれ変わるために
If you stayed just another few nights
あとほんの数晩でも一緒にいたなら
I could’ve made you pray to Jesus
あなたをイエスに祈らせることができたのに
Would’ve showed you to the light (To the light-ight)
光へと導いてあげたのに (光へと)
Every single night (Every night-ight)
毎晩のように (毎晩のように)
To be born again, baby
生まれ変わるために、ベイビー
To be born again
生まれ変わるために
[ブリッジ: RAYE]
Seasoned like the cinnamon
スパイスの効いたシナモンみたいに
The way I’m getting rid of him
彼を切り捨てる
I’m only gonna make you need religion at the minimum
最低でも、あなたに信仰が必要だと思わせてあげる
And I’ma do it diligent, I’m lookin’ for a synonym
手を抜かずにやるわ、どう言い換えればいいか考えてる
I’m tryna find the words to tell him I ain’t even feeling him (I pray)
「もう全然惹かれてない」ってどう伝えようか考えてる(神様、助けて)
Don’t ever let me be deficient in
私が不完全なままにならないように
Wish that you could wake up and then take me like a vitamin
あなたが目を覚まして、私をビタミンみたいに必要としてくれたらいいのに
I learned the hard way to let go now to save my soul, ooh
魂を救うために手放すことを学んだの Ooh
[コーラス: RAYE & LISA、リサ、RAYE]
If you tried just a little more times
もう少し努力してくれたなら
I would’ve made you a believer
あなたを信じさせてあげられたのに
Would’ve showed you what it’s like (Like)
どんな感じか教えてあげたのに (そう)
Every single night
毎晩のように
To be born again, baby
生まれ変わるために、ベイビー
To be born again
生まれ変わるために
If you stayed just another few nights
あとほんの数晩でも一緒にいたなら
I could’ve made you pray to Jesus
あなたをイエスに祈らせることができたのに
Would’ve showed you to the light (To the light-ight)
光へと導いてあげたのに (光へと)
Every single night (Every night-ight)
毎晩のように (毎晩のように)
To be born again, baby
生まれ変わるために、ベイビー
To be born again
生まれ変わるために
[アウトロ: リサ、LISA & RAYE]
Baby, to be born, oh baby, baby, to be born again
ベイビー、生まれるために、ああ、ベイビー、ベイビー、生まれ変わるために
To be born again, baby
生まれ変わるために、ベイビー
To be born again
生まれ変わるために
Baby, to be born, oh baby, baby, to be born again (Yeah)
ベイビー、生まれるために、ああ、ベイビー、ベイビー、生まれ変わるために (ええ)
To be born again, baby
生まれ変わるために、ベイビー
To be born again
生まれ変わるために
曲情報
「Born Again」(ボーン・アゲイン)は、タイ出身のラッパー兼シンガーであるLISA(リサ)が、アメリカのラッパーDoja Cat(ドージャ・キャット)およびイギリスのシンガーソングライターRaye(レイ)をフィーチャーした楽曲である。2025年2月7日午前9時にLloudおよびRCA Recordsを通じて、リサのデビューアルバム『Alter Ego』(2025年)からの4枚目のシングルとしてリリースされた。
背景とリリース
リサはYGエンターテインメントを離れた後、2024年2月に自身のアーティストマネジメント会社Lloudを設立し、同年4月にRCA Recordsと提携してソロ活動を展開することを発表した。彼女は2024年6月から10月にかけて、「Rockstar」「New Woman」「Moonlit Floor (Kiss Me)」の3曲をアルバム『Alter Ego』の先行シングルとしてリリースした。
2024年10月にAudacyのインタビューで、リサはDoja Catとのコラボレーションが「次の目標」であると語っていた。2025年1月、彼女はNRJ Radioのインタビューで、次のシングルが「以前から共演を望んでいたアーティストとのコラボレーション曲」であることを明かした。
2025年1月24日、リサ、Doja Cat、Rayeの3人がブラックのカクテルドレスを着用した写真をInstagramに投稿し、新曲「Born Again」を2月7日9時にリリースすることを発表した。この楽曲のデモバージョンは、Rayeが2021年にPolydor Recordsを離れた際にリークされていた。リサはTikTokに短いサビのスニペットを含む複数の動画を投稿し、その中にはアルバム『Alter Ego』のビルボード前でポーズを取る映像も含まれていた。
2月3日には公式カバーアートが公開され、黒いドレスを着た3人が額縁の中に収められたデザインとなっており、Doja Catは下を向き、リサとRayeはカメラを見つめる構図となっている。
歌詞の意味
sugar mom(シュガーマム)とは?
sugar mom(シュガーマム)とは、年下の男性(恋人やパートナー)に金銭的な援助をする裕福な年上女性のこと。シュガーダディ(Sugar Daddy)の女性版。
pop tags とは?
So sad, you pop tags on my shopping spree
呆れるわ、私のお金で新品の服を次々と買って
pop tagsとは、服についているタグを外すこと。比喩的に毎日新品の服を着て、同じものを二度と着ないことを指す。金がありすぎて、買い物しまくる。だから常に服のタグを外している状態。