動画
ミュージックビデオ
オーディオ
歌詞&翻訳
Hit the road, Jack, and don’t ya come back
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
No more, no more, no more, no more
もう嫌、嫌、嫌、嫌なの
Hit the road, Jack, and don’t ya come back no more
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
What’d you say?
なんだって!?
Hit the road, Jack, and don’t ya come back
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
No more, no more, no more, no more
もう嫌、嫌、嫌、嫌なの
Hit the road, Jack, and don’t ya come back no more
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
Old woman, old woman, don’t treat me so mean
おい婆さん、そんなに意地悪するなよ
You’re the meanest old woman that I’ve ever seen
あんたみたいに意地悪な女は見たことがない
I guess if you say so
そんなこと言うんなら仕方ない
I’ll have to pack my things and go (That’s right)
荷物まとめて出て行くしかないな(わかってるじゃない)
Hit the road, Jack, and don’t ya come back
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
No more, no more, no more, no more
もう嫌、嫌、嫌、嫌なの
Hit the road, Jack, and don’t ya come back no more
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
What’d you say?
なんだって!?
Hit the road, Jack, and don’t ya come back
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
No more, no more, no more, no more
もう嫌、嫌、嫌、嫌なの
Hit the road, Jack, and don’t ya come back no more
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
Now, baby, listen, baby, don’t you treat me this-a way
なあベイビー、頼むよ そんな仕打ちはないだろ
‘Cause I’ll be back on my feet someday
いつか俺は立ち直るんだ
Don’t care if you do, cause it’s understood
別にどうでもいいわよ 勝手にすれば だってわかりきったことでしょ
You ain’t got no money, you just ain’t no good
あんたにはお金もないし、役立たずなんだから
Well, I guess if you say so
まあ、そこまで言うんなら仕方ない
I’ll have to pack my things and go (That’s right)
荷物まとめて出て行くしかないな(わかってるじゃない)
Hit the road, Jack, and don’t ya come back
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
No more, no more, no more, no more
もう嫌、嫌、嫌、嫌なの
Hit the road, Jack, and don’t ya come back no more
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
What’d you say?
なんだって!?
Hit the road, Jack, and don’t ya come back
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
No more, no more, no more, no more
もう嫌、嫌、嫌、嫌なの
Hit the road, Jack, and don’t ya come back no more
出ていってジャック 二度と戻って来ないで
Well (Don’t ya come back no more)
それで?(もう戻って来ないで)
Uh, what’d you say? (Don’t ya come back no more)
なんだって?(もう戻って来ないで)
I didn’t understand you (Don’t ya come back no more)
ちょっと何言ってるかわからない(もう戻って来ないで)
You can’t mean that (Don’t ya come back no more)
本気じゃないだろ(もう戻って来ないで)
Oh, now, baby, please (Don’t ya come back no more)
なあ、ベイビーお願いだから(もう戻って来ないで)
What you’re trying to do to me? (Don’t ya come back no more)
俺をどうしたいんだよ?(もう戻って来ないで)
曲情報
「Hit the Road Jack」(邦題:旅立てジャック)は、リズム・アンド・ブルース歌手パーシー・メイフィールドによって書かれ、レイ・チャールズが録音した楽曲である。1961年に全米1位を獲得し、グラミー賞最優秀リズム・アンド・ブルース録音賞を受賞、チャールズの代表曲のひとつとなった。
背景
この曲はパーシー・メイフィールドによって作詞・作曲され、1960年に彼自身がアカペラによるデモを録音し、音楽プロデューサーのアート・ループに送ったのが最初である。その後、シンガーソングライター兼ピアニストのレイ・チャールズがザ・レイレッツのマーギー・ヘンドリックスをフィーチャーして録音し、広く知られるようになった。
チャールズによる録音は1961年10月9日付のBillboard Hot 100で2週間1位を記録。また、グラミー賞最優秀リズム・アンド・ブルース録音賞を受賞し、R&Bチャートでも5週間首位を獲得した。これはチャールズにとって6曲目のR&Bチャート1位である。ローリング・ストーン誌の「史上最高の500曲」リストでは、2004年版で377位、2010年版で387位に選ばれている。
2013年には、レイ・チャールズが1961年にABC-パラマウントから発表した録音がグラミーの殿堂入りを果たした。また、ザ・シャンテルズが返答ソング「Well, I Told You」を発表し、Billboard Hot 100で29位を記録している。
歌詞の意味
hit the road とは?
“hit the road” はアメリカの口語表現で、直訳すれば「道を叩け」だが、実際には 「道に出る → 出発する/旅に出る」 という意味になる。昔のブルースやカントリーの歌詞にもよく出てきて、「さあ行こう」「道に出ろ」=「出発だ」というニュアンスで使われていた。
「hit」は基本的には「打つ」「叩く」「ぶつかる」という意味で、直訳で考えると混乱するが、 「急に動く/行動に移る/インパクトを与える」 という共通のコアのイメージをおさえておくことで「hit」を使ったイディオムの意味を理解しやすい。