【歌詞和訳】Sting – They Dance Alone (Gueca Solo)

動画

ミュージックビデオ

オーディオ(アルバムバージョン)

歌詞&翻訳

Why are there women here dancing on their own?
なぜここで女性たちは誰とも組まずに踊っているのか
Why is there this sadness in their eyes?
なぜその瞳には悲しみが宿っているのか
Why are the soldiers here, their faces fixed like stone?
なぜ兵士たちはここにいて、石のように表情を変えないのか
I can’t see what it is that they despise
彼らが何を憎んでいるのか俺にはわからない

They’re dancing with the missing
彼女たちは行方不明になった者と踊る
They’re dancing with the dead
彼女たちは死者と踊る
They dance with the invisible ones
彼女たちは見えない相手と踊る
Their anguish is unsaid
その苦しみを口にはしない
They’re dancing with their fathers
彼女たちは父と踊る
They’re dancing with their sons
彼女たちは息子と踊る
They’re dancing with their husbands
彼女たちは夫と踊る
They dance alone… they dance alone
彼女たちは一人で踊る、一人で踊る

It’s the only form of protest they’re allowed
それが彼女たちに許された唯一の抗議の形
I’ve seen their silent faces scream so loud
俺は見た、沈黙のまま大声で叫ぶ彼女たちの顔を
If they were to speak these words, they’d go missing too
もし言葉にすれば、彼女たちも消されてしまう
Another woman on a torture table… what else can they do?
また一人、拷問台の上に… 彼女たちに他に何ができる?

They’re dancing with the missing
彼女たちは行方不明になった者と踊る
They’re dancing with the dead
彼女たちは死者と踊る
They dance with the invisible ones
彼女たちは見えない相手と踊る
Their anguish is unsaid
その苦しみを口にはしない
They’re dancing with their fathers
彼女たちは父と踊る
They’re dancing with their sons
彼女たちは息子と踊る
They’re dancing with their husbands
彼女たちは夫と踊る
They dance alone… they dance alone
彼女たちは一人で踊る、一人で踊る

One day we’ll dance on their graves
いつか俺たちは彼らの墓の上で踊る
One day we’ll sing our freedom
いつか俺たちは自由を歌う
One day we’ll laugh in our joy
いつか俺たちは喜びに笑い
And we’ll dance
そして踊る
One day we’ll dance on their graves
いつか俺たちは彼らの墓の上で踊る
One day we’ll sing our freedom
いつか俺たちは自由を歌う
One day we’ll laugh in our joy
いつか俺たちは喜びに笑い
And we’ll dance
そして踊る

Ellas danzan con los desaparecidos
彼女たちは行方不明になった者と踊る
Danzan con los muertos
彼女たちは死者と踊る
Danzan con amores invisibles
彼女たちは見えない相手と踊る
Con silenciosa angustia, danzan con sus padres
その苦しみを口にはしない、彼女たちは父と踊る
Con sus hijos, danzan con sus esposos
彼女たちは息子と踊る、彼女たちは夫と踊る
Ellas danzan solas, danzan solas
彼女たちは一人で踊る、一人で踊る

Hey Mr. Pinochet
おい、ピノチェト
You’ve sown a bitter crop
お前が蒔いた種は苦しみの実を結んだ
It’s foreign money that supports you
お前を支えているのは外国の金だ
One day the money’s going to stop
だが、いつかその金も尽きる
No wages for your torturers
拷問官への給料もなくなり
No budget for your guns
武器を買う予算もなくなる
Can you think of your own mother
想像できるか?自分の母親が
Dancing with her invisible son
見えない息子と踊る姿を

They’re dancing with the missing
彼女たちは行方不明になった者と踊る
They’re dancing with the dead
彼女たちは死者と踊る
They dance with the invisible ones
彼女たちは見えない相手と踊る
Their anguish is unsaid
その苦しみを口にはしない
They’re dancing with their fathers
彼女たちは父と踊る
They’re dancing with their sons
彼女たちは息子と踊る
They’re dancing with their husbands
彼女たちは夫と踊る
They dance alone… they dance alone
彼女たちは一人で踊る、一人で踊る

One day we’ll dance on their graves
いつか俺たちは彼らの墓の上で踊る
One day we’ll sing our freedom
いつか俺たちは自由を歌う
One day we’ll laugh in our joy
いつか俺たちは喜びに笑い
And we’ll dance
そして踊る
One day we’ll dance on their graves
いつか俺たちは彼らの墓の上で踊る
One day we’ll sing our freedom
いつか俺たちは自由を歌う
One day we’ll laugh in our joy
いつか俺たちは喜びに笑う

And we’ll dance…
そして踊る
And we’ll dance…
そして踊る
And we’ll dance…
そして踊る

曲情報

 「They Dance Alone (Cueca Solo)」(ゼイ・ダンス・アローン) は、イギリスのミュージシャン、Sting (スティング) によるプロテストソングであり、1987年のアルバム『…Nothing Like the Sun』に収録された。本作は、同アルバムからの5枚目にして最後のシングルとしてリリースされた。

楽曲情報

 本作は、チリの独裁者アウグスト・ピノチェトの政権下で行方不明となった人々の家族、特にアルピリェラ制作者 (arpilleristas) として知られる女性たちの悲しみを象徴的に描いた楽曲である。彼女たちはチリの国民舞踊であるクエカを、一人で踊りながら失踪した愛する人々の写真を掲げることで、追悼と抗議の意を示していた。

 この曲には、エリック・クラプトン、ファリード・ハーク、マーク・ノップラーがギターで参加し、ブランフォード・マルサリスがサクソフォンを演奏、さらにパナマ出身のサルサ歌手ルーベン・ブラデスが追加のスペイン語ボーカルを提供している。

背景

 スティングはこの楽曲を、1973年から1990年にかけてピノチェト政権によって殺害された数千人の犠牲者を悼むために作曲した。この曲は、英語バージョン (一部にブラデスによるスペイン語の語りが挿入されている) と、ロベルト・リビによる追加のスペイン語歌詞を含むスペイン語バージョンの2つが存在する。後者は「Ellas Danzan Solas」と題され、1988年のEP『Nada como el sol』に収録された。

 『Cash Box』誌はこの曲を「スティングの最も力強い楽曲のひとつであり、行方不明となった息子や夫を悼み、抗議するチリの女性たちへのトリビュート」と評している。

ライブ・パフォーマンス

 本作は数多くのライブで披露されており、特に有名なのは、1988年のネルソン・マンデラ 70歳誕生日トリビュートコンサートや、同年のアムネスティ・インターナショナル主催のブエノスアイレス公演 (ピーター・ガブリエルと「5月広場の母たち」との共演) である。さらに、1990年10月13日には、スティングがチリのサンティアゴにあるエスタディオ・ナシオナルで本曲を演奏。この公演には、ジャクソン・ブラウン、ブランフォード・マルサリス、ルス・カサル、シニード・オコナー、ピーター・ガブリエル、ヴィニー・カリウタ、ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロックなどのアーティストが参加した。

error: Content is protected !!