以下、主にアメリカ人の英語話者の反応
start a war
海外の音楽ファン
K-POPのライブでテンション上がるのって、めっちゃ激しいかシンクロダンスしてるときだけなんだよね。どうせ口パク多いし、それくらいやらないと
海外の音楽ファン
ステージも衣装も振付も全部すごく良いんだけど、バックトラックが大きすぎて、彼女が歌ってるのかどうかすらわからない。
┗海外の音楽ファン
バックトラックが確実に大きすぎる。ほんとにすごい音量。
┗海外の音楽ファン
いや、むしろ彼女が歌ってるときはちゃんとわかるよ。今のところ曲の半分くらいしか歌ってないけど。マイクは確実にオンにはなってる、でもあまり使われてないってだけ。
海外の音楽ファン
ほとんど口すら開けてなくて、曲の大部分を飛ばしてる感じ。リサのパフォーマンスが少し残念だった後だけに、これはもっと落胆してる。
海外の音楽ファン
ステージの隅にバックコーラスがいて生感は保ってるけど、彼女自身は踊りながら抜けたりしてる。それでもそこまで悪くはないよ。ちゃんとステージと関わってるし。
海外の音楽ファン
彼女、ちゃんと歌ってるのかな?バックトラックにかき消されてるって言われてるけど、観客に話しかけるときははっきり聞こえるんだよね。
でも見た目は最高だし、セットリストの流れもいい感じ!
海外の音楽ファン
ああ、ジェニもう息上がってる。これはマズい予感しかしない
海外の音楽ファン
BigXは体重500ポンドあるのにスタミナ切れてないぞ
海外の音楽ファン
残念だけど、ジェニって元々パフォーマンス中のスタミナが低めなんだよね。曲は好きなんだけど、ソロだとそれがより目立つ
海外の音楽ファン
すでに疲れて息上がってるじゃん…これはひどい
海外の音楽ファン
ジェニ応援したい気持ちはめちゃくちゃあるんだけど、ああ…もう4曲目で息切れしてる感じ。バックトラックがめっちゃデカいし
海外の音楽ファン
ジェニの「ノリノリです」って顔、眠そうにも見えるんだよね
海外の音楽ファン
今この瞬間のジェニ大好き。Peggy Gouの「like JENNIE」リミックスやってくれたらいいな
海外の音楽ファン
リサのは見てないんだけど、どっちがよかった?
┗海外の音楽ファン
リサのほうがずっとおもしろかった
┗海外の音楽ファン
正直どっちもそんなによくはなかったけど、少なくともリサのほうがステージ映えしてたよ
┗海外の音楽ファン
リサはほとんど歌ってなかったけど、まあそれなりに楽しめるステージだった。ジェニはバックトラックに必死についていこうとしてるけど、見た感じマラソン後みたいになってるし…うーん、どっちも微妙かも
┗海外の音楽ファン
判断が難しいな。リサもけっこうひどかったし。ただ少なくともリサのほうが元気はあった
┗海外の音楽ファン
ステージ構成や演出はジェニの方がよかった。でもエネルギー面ではリサ。まだ途中だし今後次第かな
┗海外の音楽ファン
リサの圧勝。エネルギーもあったし、3分おきに客に助け求めたりしてなかったし
┗海外の音楽ファン
どっちも歌はうまくないけど、ダンスとかはリサの方が断然よかった
海外の音楽ファン
ジェニのセット、しっとりした曲多すぎ。昨日のチャーリーXCXが1時間暴れまくってたのが忘れられない…あのエネルギーよ
海外の音楽ファン
少なくともリサのステージ演出は10点満点中10点だった
海外の音楽ファン
ジェニがコラボしたアーティストの誰か出てきたりするかな?ドーチーは全然あり得そうな気がする
┗海外の音楽ファン
カリ・ウチスはすでにそれっぽい予告してたよ
海外の音楽ファン
ジェニーが最後までこの調子でやれるかちょっと心配。リサは結構叩かれてたけど、観客は盛り上がってたし、パフォーマンスもめちゃくちゃテンション高かった。最初から良かったし、ゆったりした曲でもちゃんと惹きつけられた(曲の力も大きいけど)。全部歌ってたわけじゃないけど、それは別に気にならなかった。
ジェニーはちょっとスローな立ち上がりで、すでに少し疲れてるように見える。ただ彼女のアルバム自体が全体的に落ち着いた雰囲気だから、まあそこまで悪くはないかな。まだ始まったばかりだから後で印象変わるかもしれないけど、今のところはうーんって感じ。
┗海外の音楽ファン
そうだね。リサには別の問題もあったけど、スタミナがなかったってことはない。ジェニーは明らかにもう息が上がってる。
海外の音楽ファン
ちょっとアドレナリンに飲まれてる感じがする。落ち着いて深呼吸したほうがいい。ちゃんと歌ってる時はすごく良いんだから、エネルギーの配分をもっと考えたほうがいい。
海外の音楽ファン
明らかに疲れてるね。K-POPってあんなに厳しいのにこれはちょっと意外。BLACKPINKが1年間活動休止してた間にあまりトレーニングしてなかったのかも
┗海外の音楽ファン
ジェニってずっと「ステージでやる気ない」って批判されてきたから、別に目新しい話じゃないよ。他の3人がいることで助けられてる部分が大きいと思う。ソロ活動でスイッチ入るかなって思ってたけど…正直あまりそうは見えない
┗海外の音楽ファン
それがわかってたなら「Damn Right」みたいな曲中心のアルバムにすればよかったのにって思う。スローな曲の方が合ってる。ハイテンション系は彼女っぽくないし。でもまあ、今回の経験から学んで、次はライブ向けの構成にしてくれたらいいな。このセットの後半は少し良くなってきた気もするけど
┗海外の音楽ファン
自分は大のBLACKPINKファンだけど、それでもこれはジェニにしてはちょっと弱いなって感じる
┗海外の音楽ファン
まだ始まったばかりなのに、どうしてもう疲れてるの?
┗海外の音楽ファン
もしかして体調悪いとか?
┗海外の音楽ファン
ジェニはスタミナがないって昔から結構有名
海外の音楽ファン
もしかして体調悪いか、生理中とかかも
┗海外の音楽ファン
いや、彼女はいつもこういうパフォーマンスなんだよ。今回は他の3人がいないからカバーできてないだけ
海外の音楽ファン
2年前のBLACKPINKのヘッドライナーの時が懐かしい。あの時はバックトラックはあったけど、ちゃんとほぼ全編歌ってた。だから実力がないわけじゃないってことはわかってるんだよ!
┗海外の音楽ファン
とはいえ、4人でパートを分けてたからこそ可能だったってのもあるよね。BLACKPINKは他のK-POPグループや欧米のアーティストと比べて、生のパフォーマンスやツアーの数が少なすぎたのが影響してる気がする
海外の音楽ファン
アルバムがすごく良かったから今回のステージ楽しみにしてたんだけど、正直まだ10分くらいしか経ってないけど、今のところちょっと微妙…これから良くなるといいけど
┗海外の音楽ファン
わたしもアルバムは気に入ってたんだけど、このステージはあんまり刺さらないな
海外の音楽ファン
生理明けのボロボロな時期の私ですらジェニより動けてるよ
海外の音楽ファン
このジェニのセット、今のところ…まあ……なんか、ね……
海外の音楽ファン
もう疲れてる感じ。心配だよ……まだセット残ってるのに。
海外の音楽ファン
ジェニーさん、「Start A War」ってめちゃくちゃゆったりした曲なんだから、せめてこれは歌って〜😭😭
海外の音楽ファン
まじでジェニー、30%くらいしか歌ってないし、それ以外はリップシンクすらしてない笑
海外の音楽ファン
まだセット半分にも達してないのに、文字通り5%くらいしか歌ってない。
海外の音楽ファン
ごめん、でもこれはひどい。良いって言ってる人は明らかにひいき目で見てる。批判はヘイトじゃない、ここではほとんど歌ってないよ。バックトラックがめちゃくちゃ大きい。リサのステージと比べても、これは完全に気が抜けてる。
ZEN
海外の音楽ファン
「ZEN」きたーーー!!
海外の音楽ファン
「ZEN」はアルバムの中でもトップクラスに好きな曲
海外の音楽ファン
おっと、「Zen」きた。
海外の音楽ファン
最近のみんなネガティブすぎ。結局これはエンタメだし、楽しむためのものでしょ
┗海外の音楽ファン
ほんとにそれ
┗海外の音楽ファン
それはそうなんだけど、ファンが「BPはすごい歌唱力」って言い張るのはやめてほしい。
あの子たちは「パフォーマー」であって、グループで活動するのには理由があるんだから
海外の音楽ファン
私はジェニの曲好きだから、このステージはただただバイブスを楽しむやつって感じ。ゆるく楽しもう
海外の音楽ファン
トラヴィス・スコットの方がまだマシだった
┗海外の音楽ファン
いやほんとそれ笑
┗海外の音楽ファン
いや、それはないわ笑
┗海外の音楽ファン
絶対嘘でしょ😭😭😭
┗海外の音楽ファン
おいおいおい
海外の音楽ファン
やっとジェニの声がちゃんと聞こえる!
海外の音楽ファン
雰囲気は最高だと思うよ。
海外の音楽ファン
「ZEN」をほぼ生歌でやってくれてるのありがたい。大好きな曲なんだよね
┗海外の音楽ファン
「ZEN」はほんといい曲
海外の音楽ファン
YouTube配信のチャットにいる信者たちは、これがひどいって認めようともしない
┗海外の音楽ファン
ジェニが出演してなくても絶賛してただろうね笑
海外の音楽ファン
ジェニはチャーリー(XCX)みたいな「気にしてません」って空気出そうとしてるけど、クールってより「ここにいたくない」って感じに見えちゃってる
┗海外の音楽ファン
まさに同じこと思ってた
海外の音楽ファン
「ZEN」名曲すぎだろマジで
海外の音楽ファン
「Zen」でかなり良くなったね。マイク直ったかも。
海外の音楽ファン
ジェニのこの曲めっちゃいいじゃん
┗海外の音楽ファン
めっちゃいいよね
┗海外の音楽ファン
この曲は「ZEN」っていうの!MV見てみて、映像やばいよ
海外の音楽ファン
K-POPって、特に年末フェスとかでのド派手で爆発的なパフォーマンスで知られてるけど、それってジェニのスタイルじゃないんだよね(YGを離れてからの方向性を見ればそれは明らか)。だから今回のスタイリッシュでチルな雰囲気のステージも別にいいと思う。ただ、もうちょっとパフォーマンスにエネルギーがあればなって思う。
彼女って本当はめちゃくちゃカリスマあるパフォーマーで、2016〜2018年とか2023年のコーチェラとか、当時のK-POPファンならみんなわかるはず。
今回のソロでのコーチェラ初ステージ、もうちょい“ドカン”とした何かが欲しかったな…
┗海外の音楽ファン
正直、ダンスの動きとかは確実に上手くなってると思うし、このゆるくて飄々とした雰囲気こそが彼女の“らしさ”って気もする
┗海外の音楽ファン
そうそう、別にオーバーな演出じゃなくてもいいけど、せめて歌かダンスのどっちかでは魅せてほしい。両方とも中途半端なのはキツい
┗海外の音楽ファン
できる子なんだから…頼むよ…ほんとに…
海外の音楽ファン
ジェニ観てたらCharli XCXのすごさに改めて気づいた。あの子は存在感もエネルギーもある…
でも少なくともジェニはリップシンクの口の動きはちゃんと合わせてる。リサとは違う(まあ“歌ってる”っていうか、喋ってるって感じだけど笑)
海外の音楽ファン
ロゼは賢いと思うよ。たぶんコーチェラの枠オファーされたけど、アルバム1枚だけでコーチェラに立つのがどれだけ無謀かわかってるんだと思う。
見てよ、リサ、タイラ・ベンソン、ジェニ……(失敗例だらけ)
┗海外の音楽ファン
ロゼも別にすごいシンガーってわけじゃないけどね。APT.ではまあまあだったけど、BBCでのクリスマスソングの生歌聴いた?ボロボロだったよ
海外の音楽ファン
BLACKPINKはやっぱグループでこそ映えるよな
┗海外の音楽ファン
ほんとそれ
海外の音楽ファン
今回のジェニのステージがこんなに衝撃的なのは、彼女のソロアルバムがBLACKPINKの4人の中で一番野心的だったからだと思う
あの時のビジョンと情熱はどこ行ったの???
┗海外の音楽ファン
2018年からスタミナやパフォーマンスのエネルギー面ではずっと課題があるって言われてるよ。
でもアメリカでのステージでは力入れてくることが多いから、今回のパフォーマンスにはみんなもっと期待してたと思う
海外の音楽ファン
序盤はちょっとグダってたけど、今の曲はよかった
海外の音楽ファン
ちゃんと乗ってきたね……「Zen」めっちゃ良かった。個人的にお気に入りの曲はまだ残ってるから楽しみ。
海外の音楽ファン
ここのコメント欄、ラナ・デル・レイの悪夢を思い出すんだけど😭😔
┗海外の音楽ファン
いやさすがにジェニはそこまでひどくないって。ラナ・デル・レイはガチで大崩壊だったから
海外の音楽ファン
ちゃんと歌ってるときはしっかり聴こえてると思う。もっと良いミックスにはできたかもだけど、視覚的に面白く見せるために動きと演出を優先したんだと思う。何千人に見られることを考えたら、その選択はアリだと思うな。
海外の音楽ファン
彼女って昔からスタミナに課題があったけど、あんなに激しいダンス曲で始めるとは。もうすでにバテて見える。
でもステージ自体は好き。パフォーマンス重視だから口パクだろうなと思ってたからこれでも十分楽しめてる。
海外の音楽ファン
ジェニー、お願いだからスタミナ鍛えて…
海外の音楽ファン
この衣装好き。今見てる限り、全体的に「Ruby」のときみたいな感じになりそう。
海外の音楽ファン
YouTube越しの音と現地で聴くのは違うってことを忘れないでおこう。配信でははっきりしなくても、現地の観客は楽しんでるみたいだよ。
F.T.S.
海外の音楽ファン
「ゆっくりいきます」って
今までのセット全部ゆっくりだったじゃん??💔
海外の音楽ファン
「次はゆっくりいきます、“Fuck That Shit”(もうウンザリ / くそくらえ)って曲です」
これには笑った、ごめん笑
┗海外の音楽ファン
😂
海外の音楽ファン
「次はゆっくりいきます。曲名は『Fuck That Shit』です(くそくらえって言われてます)」
おもろすぎやろww
海外の音楽ファン
彼女が歌ってる!!
海外の音楽ファン
この曲はちゃんと生歌だね、いい感じ。
海外の音楽ファン
うおおお……歌ってる……お願いだからそのハンドマイクのままでいてくれ……
海外の音楽ファン
ジェニーとリサにもそれぞれの持ち味はあるけど、BLACKPINKのボーカルを支えてるのはロゼとジスだと思う。
コーチェラが今年ロゼをブッキングしなかったのは失敗だったよ。「APT」をメインステージでやってたら絶対盛り上がったのに
┗海外の音楽ファン
ジスって、本気で歌わないといけない場面でも音程外すからなあ
YGが逮捕状から逃げ回るのと同じくらい、ジスも音を避けてるって感じ
┗海外の音楽ファン
そもそもソロで一つのステージをやるには曲数が足りないんじゃないかな
┗海外の音楽ファン
ロゼのソロアルバムは12曲入りだし、セットリストとしては十分でしょ。
それに「APT」を5回連続でやってもたぶん誰も文句言わないよ笑
あれは彼女にとっての「FE!N」みたいなもんだから
┗海外の音楽ファン
「APT」5回笑
でもほんと、彼女はブルーノ・マーズとまた共演すべきだと思う。相性いいし、フェスでスペシャルバンド組んで出てくれたら最高だよね
┗海外の音楽ファン
いやさすがに適当にしゃべりすぎでしょ、ジスはないわ💀
海外の音楽ファン
ジェニー、体調悪そうに見える。大丈夫だといいけど。砂漠の気候はほんとにキツいからね
海外の音楽ファン
少なくともリサにはちゃんとしたステージ演出があった…
┗海外の音楽ファン
でもジェニーは可愛いから
┗海外の音楽ファン
>少なくともリサにはちゃんとしたステージ演出があった…
歌えないなら、何かしら強みはないとね
海外の音楽ファン
言わせてもらうと、ジェニーのセットの流れは結構好き。あまり間がなくて、曲がスムーズに次へ繋がってる感じがいい
┗海外の音楽ファン
バックコーラスが全部やってくれてるじゃん😂
海外の音楽ファン
ライブミックスどうした?突然全部の音量が跳ね上がったんだけど。
海外の音楽ファン
ステージ演出は頭いいと思う。衣装を少しずつ変えて雰囲気に変化をつけてて、衣装替えで中断しないのがいい。
海外の音楽ファン
間違いなくリサと比べられるだろうけど、現時点ではリサのセットの方が良かったと思う。BLACKPINKは好きだけど、やっぱりグループで活動してるときの方が良いってことが、この週末で改めてわかった
┗海外の音楽ファン
うん、4人での方が良いのは同意。でも私はジェニーのステージの方が好きかも。リサは休憩が多すぎたし、「Dream」がちょっときつかった
┗海外の音楽ファン
グループにいるときは、お互いの弱点をうまくカバーし合えてるんだよね
海外の音楽ファン
ジェニーとリサには、他のポップスターたちが却下した曲の残り物を与えたみたいな感じがする
┗海外の音楽ファン
実際に「ソングライティングキャンプ」ってのがあるらしいよ。それがリサのアルバムではすごくわかりやすく出てる。ジェニーのはもっとまとまりがあるように感じる
ソングライティングキャンプとは、音楽業界で行われる創作合宿のようなもので、作詞家や作曲家、プロデューサーが特定の場所に集まり、共同で楽曲を制作するためのイベント。
このキャンプでは、参加者が小グループに分かれ、特定のアーティストやプロジェクト向けの楽曲を共同で作成する。場所はスタジオやリゾート地などさまざまで、数日から1週間程度の期間で開催されるのが一般的。創造性を刺激し、新しいアイデアやコラボレーションを生み出す場として機能する。
特にK-POP業界ではこの手法が広く採用されており、大手事務所が主催するキャンプには、海外の作曲家やプロデューサーも参加している。これにより、多様な音楽スタイルや文化的背景を持つクリエイターが集まり、グローバルなヒット曲の制作が可能となっている。
海外の音楽ファン
この曲はちゃんと全部歌ってるね、よし!
海外の音楽ファン
笑った、ジェニ2つのマイクで歌ってるし
海外の音楽ファン
K-POPアーティストへのこのファンたちの擁護、めちゃくちゃ面白いわ
┗海外の音楽ファン
笑
私はファンじゃないよ
ただ「コーチェラの日曜夜」を何回か経験してるだけ
海外の音楽ファン
うちのジェニをいじめないでよ、繊細な子なんだから…でも実際ちゃんと歌ってるよ!
┗海外の音楽ファン
ほんとそれ!
海外の音楽ファン
この曲は良い感じ。プレイリストに入れとこ
【海外の反応】コーチェラ2025(1週目) JENNIEのパフォーマンスを見たアメリカ人の反応まとめ
Part1: 「Filter」「Mantra」「Handlebars」を見た反応
Part2: 「start a war」「ZEN」「F.T.S.」を見た反応
Part3: 「Damn Right」「Love Hangover」「Seoul City」を見た反応
Part4: 「ExtraL」「with the IE (way up)」を見た反応
Part5: 「like JENNIE」「Starlight」を見た反応