動画
歌詞&翻訳
Round, round, get around
ぐるぐる、あちこち回る
I get around, yeah
あちこち回ってるよ、そうさ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I get around
あちこち回る
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
From town to town
街から街へ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I’m a real cool head
僕は本当にクールな奴さ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I’m making real good bread
僕は本当に稼いでるんだ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I’m getting bugged driving up and down this same old strip
この同じ古い通りを行ったり来たりすることにうんざりしてる
I gotta find a new place where the kids are hip
クールな若者がいる新しい場所を見つけなきゃ
My buddies and me are getting real well-known
僕の仲間と僕は本当に有名になってる
Yeah, the bad guys know us and they leave us alone
そうさ、悪い奴らも僕たちを知ってて、放っておいてくれる
I get around
あちこち回る
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
From town to town
街から街へ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I’m a real cool head
僕は本当にクールな奴さ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I’m making real good bread
僕は本当に稼いでるんだ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I get around, round
あちこち回る、ぐるぐる
Get around, round, round, oooh
あちこち回る、ぐるぐる
Wah wa ooh
Wah wa ooh
Wah wa ooh
We always take my car ‘cause it’s never been beat
いつも僕の車で出かけるんだ、だって負け知らずだからさ
And we’ve never missed yet with the girls we meet
どんな子に会っても、失敗したことがないんだ
None of the guys go steady ‘cause it wouldn’t be right
誰も本命の彼女とは付き合わないんだ
To leave their best girl home on a Saturday night
土曜の夜にその子を家に置いて出かけるなんて、ひどいことだからね
I get around
あちこち回る
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
From town to town
街から街へ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I’m a real cool head
僕は本当にクールな奴さ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I’m making real good bread
僕は本当に稼いでるんだ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I get around, round
あちこち回る、ぐるぐる
Ooooh Ooooh Ooooh
Round, round, get around
ぐるぐる、あちこち回る
I get around, yeah
あちこち回ってるよ、そうさ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
Wah wa oooh
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
Ooooh
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
Ooooh
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
I get around
あちこち回る
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
From town to town
街から街へ
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
Ooooh
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
Ooooh
Get around, round, round, I get around
あちこち回る、ぐるぐる回る、僕はあちこち回る
曲情報
「I Get Around」(アイ・ゲット・アラウンド)は、アメリカのロックバンド、ビーチ・ボーイズの楽曲で、1964年のアルバム『All Summer Long』の冒頭を飾る曲である。ブライアン・ウィルソンとマイク・ラヴによって書かれた自伝的な歌詞は、バンドが名声と成功を得たことへの反応や、現状への退屈、そして「イケてる若者がいる場所」へ行きたいという欲求を描いている。1964年5月に「Don’t Worry Baby」をB面にしたシングルとしてリリースされた。
イギリスからのブリティッシュ・インヴェイジョンが進行中だった当時、アメリカにおいてこの曲は最大級のヒットとなり、ビーチ・ボーイズにとって初の全米1位シングルとなった。これにより、ブライアン・ウィルソンとビートルズとの非公式なライバル関係が始まったとも言われている。また、カナダでも1位を獲得し、イギリス、ニュージーランド、スウェーデンでもトップ10入りを果たした。2017年にはグラミーの殿堂入りを果たしている。
背景
「I Get Around」はブライアン・ウィルソンとマイク・ラヴの共作である。当初はウィルソン単独の作曲とされていたが、1990年代にラヴがウィルソンを訴えたことで、ビーチ・ボーイズの35曲について共作者としての権利が認められ、その中には本作も含まれている。裁判の中でウィルソンは、「僕が書いた。ただし“ラウンド・ラウンド”のイントロはマイクが書いた可能性がある」と証言している。
歌詞
伝記作家ジョン・ステッビンズによれば、この曲はブライアンの弟デニスの体験を元にしているという。ウィルソンのオリジナルの第1ヴァースには、「Well there’s a million little girls just waitin’ around / But there’s only so much to do in a little town / I get around from town to town(何百万もの女の子が待ってるけど/この小さな町でできることは限られてる/僕は町から町へと移動する)」という歌詞があった。しかし、ラヴはこれを「女々しい歌詞だ」として書き換えた。
ラヴは後にこう述べている。「ブライアンの歌詞をいじって、退屈な町で車を走らせている少年の話から、僕たち自身の体験にした。突然の名声と多少の富、全米を飛び回る生活。でも、それで幸せになれたのか?もしかすると、もっと違う場所を探す必要があったのかもしれない」
第1ヴァースでは、「いつもの道を車で流すのには飽きた」「もっとイケてる若者がいる場所へ行きたい」と語る語り手が、自分たちの有名さに言及し、「ワルたちも僕たちを知ってるけど、手出しはしない」と誇らしげに語る。「I get around(俺はよく動き回ってる)」というサビのフレーズは、「世の中のことをよくわかってる」といった意味を含んでいる。
第2ヴァースでは「僕の車が一番速い」と豪語し、「いつも女の子をものにしてる」と自信満々に語る。伝記作家マーク・ディロンは、この歌詞を「現代のラッパーの自慢話のようだ」と評している。
プロデューサーのダニエル・ラノワはこの曲について次のように語った。「これはいわゆる“スナップショット・ソング”だ。ある瞬間や感情を切り取ったポラロイドのようなもの。ブライアンは、台頭する文化の具体的なディテールを書くことで聴き手を引き込む。一つの哲学的な瞬間、一つの感情から始めるのが最も力強いやり方なんだ。もっとスケールの大きい歌も書けるだろうけど、小さな視点から描くことで大きなテーマに触れている。面白いことに、彼自身が実際にすべての体験をしていたわけじゃない。けれど、彼はそれらを目撃していたんだ」
歌詞の意味
I’m making real good breadの意味は?
I’m making real good bread
僕は本当に稼いでるんだ
このフレーズの「bread」は、パンそのものではなく、スラングで「お金」を意味している。英語のスラングでは、食べ物に関連する言葉が「お金」を指すことがよくある。「dough(生地)」や「cheddar(チェダー)」も同様である。
つまり、「I’m making real good bread」は「僕は本当に稼いでるんだ」という意味になる。
その他の映像
エド・サリヴァン・ショーでのパフォーマンス