【歌詞和訳】The Doors – L.A. Woman

動画

歌詞&翻訳

Well, I just got into town about an hour ago
ちょうどさっきこの街に着いたばかりで
Took a look around, see which way the wind blow
あたりを見渡して風向きを確かめた
Where the little girls in their Hollywood bungalows
ハリウッドのバンガローで暮らす若い女の子たちのいる場所
Are you a lucky little lady in the city of light?
お前はラッキーな娘か?この光の街で

Or just another lost angel?
それともただの迷える天使か?
City of night, city of night
夜の街、夜の街
City of night, city of night
夜の街、夜の街
Woo! Come on!
うおっ、来いよ

L.A. woman, L.A. woman
L.A.の女、L.A.の女
L.A. woman, Sunday afternoon
L.A.の女、日曜の午後
L.A. woman, Sunday afternoon
L.A.の女、日曜の午後
L.A. woman, Sunday afternoon
L.A.の女、日曜の午後

Drive through your suburbs
郊外を抜けて
Into your blues, into your blues, yeah
お前の憂いの中へ、お前の憂いの中へ、そうさ
Into your blue blue blues
深く深く沈む憂いの中へ
Into your blues, ohh yeah
お前の憂いの中へ、おお、そうさ

I see your hair is burning
お前の髪が燃えてるのが見える
Hills are filled with fire
丘は火に包まれてる
If they say I never loved you
もし誰かが、俺がお前を愛したことがないなんて言ったら
You know they are a liar
そいつは嘘つきだってわかるだろ
Driving down your freeways
お前の高速を走り抜けて
Midnight alleys roam
真夜中の路地をさまよう
Cops in cars, the topless bars
パトカーに、裸の女が踊るバー

Never saw a woman so alone
こんなに孤独な女は見たことがない
So alone, so alone, so alone
こんなに孤独で、こんなに孤独で、こんなに孤独で
Motel money murder madness
モーテル、金、殺しに狂気
Let’s change the mood from glad to sadness
このムードを喜びから悲しみに変えようぜ

Mr. Mojo Risin’, Mr. Mojo Risin’
ミスター・モジョ・ライジン、ミスター・モジョ・ライジン
Mr. Mojo Risin’, Mr. Mojo Risin’
ミスター・モジョ・ライジン、ミスター・モジョ・ライジン
Got to keep on risin’
もっともっと昇っていかなきゃ
Mr. Mojo Risin’, Mr. Mojo Risin’
ミスター・モジョ・ライジン、ミスター・モジョ・ライジン
Mojo Risin’
モジョ・ライジン
Gotta Mojo Risin’
モジョが昇るんだ
Mr. Mojo Risin’, gotta keep on risin’
ミスター・モジョ・ライジン、もっと昇っていけ
Risin’, ridin’
昇って、走って
Gone ridin’, ridin’
走り続けて、走って
Come on ridin’, ridin’
さあ走って、走って
I gotta ridin’, ridin’
俺は走らなきゃなんだ、走って
Well, ridin’, ridin’
そうさ、走って、走って
I gotta woo! Hey, yeah
うおっ、ヘイ、そうだ
Whoa, yeah
うおー、そうさ

Well, I just got into town about an hour ago
ちょうどさっき、この街に着いたばかりで
Took a look around, see which way the wind blow
あたりを見渡して、風向きを確かめた
Where the little girls in their Hollywood bungalows
ハリウッドのバンガローで暮らす若い女の子たちのいる場所
Are you a lucky little lady in the city of lights?
お前はラッキーな娘か?この光の街ロサンゼルスで

Or just another lost angel?
それとも、ただの迷える天使か?
City of night, city of night
夜の街、夜の街
City of night, city of night
夜の街、夜の街
Woah! c’mon
うおー、来いよ

L.A. woman, L.A. woman
L.A.の女、L.A.の女
L.A. woman, you’re my woman
L.A.の女、お前は俺の女だ
Little L.A. woman, little L.A. woman
若いL.A.の女、若いL.A.の女
L.A., L.A., woman, woman
L.A.、L.A.、女、女
L.A. woman, come on
L.A.の女、来いよ

曲情報

 「L.A. Woman(エルエー・ウーマン)」は、アメリカのロックバンド、ドアーズの楽曲であり、1971年のアルバム『L.A. Woman』のタイトル曲である。このアルバムはジム・モリソンが生前に参加した最後のアルバムであり、本曲はその代表的なトラックとされる。2014年、『LA Weekly』はこの曲を「ロサンゼルスについて書かれた最高の曲」と評価した。

 1985年、モリソンの死から14年後にレイ・マンザレクが監督、リック・シュミドリンがプロデュースを手がけたミュージックビデオが制作され、MTVで放映された。このビデオは後に『Dance on Fire』にも収録された。

 ギタリストのロビー・クリーガーはこの曲を「ドアーズの本質を最も表す楽曲」と繰り返し述べている。2013年には、ニューヨークのラジオ局Q104.3によって「クラシック・ロック史上最高の楽曲」第40位に選ばれた。

歌詞と解釈

 「L.A. Woman」は、モリソンがロサンゼルスを離れてパリへ移住する前に残した「最後の別れの言葉」とも解釈されている。歌詞はジョン・リーチーの1963年の小説『City of Night』から着想を得ており、タイトルではロサンゼルスを擬人化して「女性」として描いている。メリッサ・ウルスラ・ドーン・ゴールドスミスによれば、この比喩はロサンゼルスの地形や雰囲気を表現する手段でもあるとされる。

 曲のブリッジ部分では、「Mr. Mojo Risin’(ミスター・モジョ・ライジン)」というフレーズが繰り返されるが、これは「Jim Morrison(ジム・モリソン)」のアナグラムになっている。ドラマーのジョン・デンスモアは、このフレーズの誕生について次のように語っている。

 「曲を録音した後、ジムが『Mr. Mojo Risin’』と書かれた板を持ってきて、『これ見て』と言った。彼が文字を並べ替えて、それが自分の名前のアナグラムだと見せてきたんだ。『mojo』がブルースで性的な意味を持つ言葉だと知っていたから、そこからテンポを遅く、ダークな感じにするアイデアが浮かんだ。そしてそれをだんだん加速させて、オルガスムのように仕上げたんだ」

 2009年8月4日、イギリスのバークシャーでこの曲の歌詞が書かれたジム・モリソンの直筆メモ(A4の黄色い罫線入り用紙)が13,000ポンドで競売にかけられた。

歌詞の意味

ミスター・モジョ・ライジン(Mr. Mojo Risin’)とは?

 「ミスター・モジョ・ライジン(Mr. Mojo Risin’)」は、Jim Morrison(ジム・モリソン)が自分自身を指して使ったアナグラム(文字の並べ替え)。

 ちなみに mojo は元々アフリカ系アメリカ人の民間信仰やブルース文化からきた言葉で、「魔力」「性的魅力」「運を引き寄せる力」などを意味する。

error: Content is protected !!