【和訳】The Smiths – Last Night I Dreamt That Somebody Loved Me

動画

歌詞&和訳

Last night I dreamt
昨晩夢を見た
That somebody loved me

誰かが僕を愛してくれる夢を
No hope, no harm

希望もなければ害もない
Just another false alarm

また誤報だったってだけだ
Last night I felt

昨晩感じた
Real arms around me

本物の腕が僕を抱きしめてくれたように
No hope, no harm

希望もなければ害もない
Just another false alarm

また誤報だったってだけだ

So tell me how long
だからどれくらい経ったのか教えてよ
Before the last one

最後に関係を持ってから
And tell me how long

そしてどれくらいかかるのか教えてよ
Before the right one

いつになったら正夢を見られるのか

This story is old
よくある話だ
I know

わかってる
But it goes on

でもこれからも続いていくんだ
This story is old

よくある話だ
I know

わかってる
But it goes on

でもこれからも続いていくんだ

It goes on
続いていくんだ
And on

これからも
It goes on

続いていくんだ
And on

ずっと

和訳リンク

曲情報

「サムバディ・ラヴド・ミー」(Last Night I Dreamt That Somebody loved me)は1987年にリリースされたザ・スミスの最後のアルバム『ストレンジウェイズ、ヒア・ウイ・カム』(Strangeways, Here We Come)に収録された。

 冒頭の叫び声は1984年から1985年にかけて行われた鉱山労働者のストライキの際の録音である。

 この曲は 1987年12月に『ストレンジウェイズ、ヒア・ウイ・カム』からの3枚目にして最後のUKシングルとしてリリースされたが、バンドはすでに解散していたため、「ラストシングル」と宣伝され、全英シングルチャートで30位に達した。

 この曲はジョニー・マーとモリッシー、そして他の多くのライターから、ザ・スミスの曲の中で最高の曲と位置づけられている。

歌詞の意味

So tell me how long before the last one
ねえ、最後の人(出来事)までどれくらいかかるのか教えて
And tell me how long before the right one

そして、運命の人(出来事)までどれくらいかかるのか教えて

 この歌詞のフレーズは、英語の「before」が過去と未来の両方を表現しているため、日本人には混乱を招くことがある。日本語では、過去と未来を明確に区別する表現を使うのが一般的だが、英語では文脈に応じて「before」が過去や未来の意味で使われることがある。

  1. 「So tell me how long before the last one」:
    • : 「ねえ、最後の人(出来事)までどれくらいかかるのか教えて」
    • 解説: ここでの「before the last one」は、最後の出来事(例えば、最後の恋人)までの時間を尋ねている。つまり、過去の出来事までの時間の長さを聞いている。「last one」が過去の出来事や人を指しているため、過去の出来事にかかる時間を表している。
    • afterを使いたい場合: afterを使って、同じ意味の文を作る場合は「So tell me how long it has been after the last one」となり「最後の人(出来事)からどれくらいの時間が経ったのか教えて」というニュアンスになる。
  2. 「And tell me how long before the right one」:
    • : 「そして、運命の人(出来事)までどれくらいかかるのか教えて」
    • 解説: ここでの「before the right one」は、未来に起こる出来事(例えば、運命の人に出会うこと)までの時間を尋ねている。「right one」が未来の出来事や人を指しているため、未来の出来事までの時間の長さを表している。

before と after の違い

  1. before(~まで):
    • ある出来事や時点までの時間の長さを示す。
    • 基準点が未来にある場合、その基準点に至るまでの時間を尋ねる。
  2. after(~から):
    • ある出来事や時点からの時間の長さを示す。
    • 基準点が過去にある場合、その基準点から経過した時間を尋ねる。

このように、「before」は文脈によって過去または未来を指すことができる。この歌詞では、前の恋人と運命の人という2つの異なる時間軸について尋ねることで、過去と未来の両方に対する関心を表現している。英語の「before」がこのように柔軟に使われる点が、日本語との違いを生んでいる。

 ちなみに当ブログでは「誰かが僕を愛してくれる夢を」「本物の腕が僕を抱きしめてくれたように」という歌詞を受けて「最後に関係を持ってから」と具体的に訳したが、実際はもっと広く解釈できるフレーズである。