【和訳&海外の反応】LE SSERAFIM – Good Parts (When the Quality Is Bad but I Am)

動画

歌詞&和訳

I just wanna love myself 난
ただ自分のことを愛したいんだ、私は
좋을 때도 나쁠 때도 Love my weakness
良い時も悪い時も、自分の弱さを愛すの
화려했던 기대와는 달리 왠지 볼품없다 해도
華やかな期待とは違って、なんだか冴えなくても
Find the Good Parts, the Good Parts
見つけよう、良い部分を

Uh 얄궂은 Phone 화면 위로 애꿎은 내 손가락만
意地悪な携帯画面の上に何の罪もない私の指だけ
틱 틱 Oh my 기분은 falling down
ティック、ティック、ああ、気分が落ち込んでいる
Pic of mine zoom in out, pretend I’m fine
私の写真を拡大縮小して、元気なふりをする

I just wanna love myself 난
ただ自分のことを愛したいんだ、私は
좋을 때도 나쁠 때도 Love my weakness
良い時も悪い時も、自分の弱さを愛すの
화려했던 기대와는 달리 왠지 볼품없다 해도
華やかな期待とは違って、なんだか冴えなくても
Find the Good Parts, the Good Parts
見つけよう、良い部分を

Ooh good good, ooh good good
Ooh 실수해도 좋아 find the Good Parts

失敗しても大丈夫、良い部分を見つけよう
Ooh good good, ooh good good
Ooh 이대로도 좋아 find the Good Parts

このままでもいい、良い部分を見つけよう

모든 게 So blurry 허나 바랜 polaroid
全てがぼやけていて色褪せたポラロイドだけど
그게 때로는 Better than the 4k cam
それが時には4Kカメラより良かったりするんだ
흐릿한 내 맘을 아름답게 해
ぼやけた私の心を美しくしてよ

I just wanna love myself 난
ただ自分のことを愛したいんだ、私は
좋을 때도 나쁠 때도 Love my weakness
良い時も悪い時も、自分の弱さを愛すの
화려했던 기대와는 달리 왠지 볼품없다 해도
華やかな期待とは違って、なんだか冴えなくても
Find the Good Parts, the Good Parts
見つけよう、良い部分を

Like a film 아련히 남을 오늘을 Wanna share
映画みたいに、ほのかに残る今日をシェアしたい
좀 흐릿한 나 창피한 Reels 마주 볼 courage
ちょっとぼんやりした私、恥ずかしいリールと向き合う勇気
그거면 충분해
それだけで十分

‘Cause I don’t wanna blame my weakness
自分の弱さを責めたくないから
있는 그대로의 나를 사랑할래
ありのままの自分を愛そう
화려했던 기대와는 달리 왠지 볼품없다 해도
華やかな期待とは違って、なんだか冴えなくても
Love my bad parts, my bad parts
愛そう、自分の悪い部分を

Ooh good good, ooh good good
Ooh 실수해도 좋아 find the Good Parts

失敗しても大丈夫、良い部分を見つけよう
Ooh good good, ooh good good
Ooh 이대로도 좋아 find the Good Parts

このままでもいい、良い部分を見つけよう
Good good, ooh good good
Ooh 실수해도 좋아 find the Good Parts

失敗しても大丈夫、良い部分を見つけよう

和訳リンク

曲情報

 「グッド・パーツ」は韓国のアイドルグループ、ルセラフィムの曲。この曲は2022年10月17日にSource Musicからリリースした2枚目のミニアルバム『アンチフラジャイル』に収録された。

その他の動画

 韓国にある檀国大学の学園祭での生歌ライブ

海外の反応

副題の意味は?

 以下、英語話者のピオナの反応

海外のピオナ
「(When the Quality Is Bad but I Am)」この副題はどういう意味?

この曲は、癒しと人生の最良の部分を見つけることによって前進することを歌っているので、自分自身のクオリティ・オブ・ライフを暗示しているのだろうと想像していたけど、この文章は中途半端に終わっているように見えない?この曲のタイトルについて考えたことがある人が他にいたら教えてほしい。
+62

海外のピオナ
私の勝手な解釈だけど、全文は「Good parts when the quality is bad but I am」。つまり、曲の質に関係なく、私は依然としてこの世界の良い一部であるって意味
+49

海外のピオナ
私はいつも「when the quality is bad but I am the good parts」(質は悪くても、私は良い部分だ)と見てきたけど、どこにもうまくフィットしないから、その案は捨てた。

私はこれを、生活の質は悪いけど、私は良い部分であるという意味だと捉えているよ。人生がどうであれ、私は良い部分だ。そして私は自分自身と人生の中に良い部分を見つけるだろう。
+31

海外のピオナ
私が知りたいのは、ユンジンがこの件についてどう思っているかよ笑
+41

海外のピオナ
彼らのぎこちない英語の使い方を見るたびに、私はよくそう思う
+30

海外のピオナ
正直、K-POPでどうしてこんなに頻繁にそんなことが起こるのか私にはわからないよ。クレジットを見ればK-POPの作詞家の約半分がアメリカ人なのに。
+15

海外のピオナ
この歌は彼女が書いたんじゃないの?
+3

海外のピオナ
彼女はおそらく全員の英語を訂正しなければならないことに疲れているし、歌詞を書き直すのも大変な作業だから、時々下手な英語をそのまま受け入れているんだと思う。
+3

海外のピオナ
「copy cause they mad that i still kiss me」
ユンジン、これに対して何も言うことないの?笑
+4

EASYのEnglish Ver.の歌詞。このフレーズはいまだに意味不明である。

海外のピオナ
個人的には括弧内の部分が曲名の前にあると思うんですが
+8


管理人の解釈

 副題は、期待していた華やかな自分(アイドルやYouTuber、インフルエンサーなど)とは違って、スケールダウンした自分であっても、それでも私は私の良い部分を見つけるという意味だと解釈した。つまり、英語の全文としては「When the Quality Is Bad but I Am looking for find the/my Good Parts」、あるいは「When the Quality Is Bad but that’s what I am」(質が悪くても、それが私だから)。

 歌詞の中の「좀 흐릿한 나 창피한 Reels 마주 볼 courage ちょっとぼんやりした私、恥ずかしいリールと向き合う勇気」はルックスに自信を失っていることを示唆していると言える。そういう外見面でもQuality Is Badなのかもしれない。

 また、この曲の歌詞は「FEARLESS」の「傷さえも私ならば」や、「Impurities」の「아름다워 난 with my scratches 傷があっても美しい私 / Just because it’s what I am それが私そのものだから」という歌詞と、ダメな自分も受け入れる(愛す)という点において類似性が見られる。