【和訳】Radiohead – The Tourist

動画

歌詞&和訳

**the tourist.523654357374743743747333764375697569700

it barks at no-one else but me
そいつは他の誰にも吠えないのに、俺に対してだけ吠える
like its seen a ghost.

幽霊でも見たかのように
i guess it’s seen the sparks a-flowin,
no-one else would know.
火花を散らしているのが見えてるんだと思う、誰にも知る由もないけど

hey man slow down. slow down.
おい、ゆっくりやれよ、落ち着け
idiot slow down. slow down.

バカ、スピードを落とせよ、落ち着け

sometimes i get over charged thats when you see sparks.
時々、俺は過充電になるから、そのときに火花が見えるんだ
they ask me where the hell im going?? at a 1000 feet per second.

「一体どこへ行こうっていうんだ?毎秒1000フィートの速さで」って聞かれるよ

hey man slow down. slow down.
おい、ゆっくりやれよ、落ち着け
idiot slow down. slow down.

バカ、スピードを落とせよ、落ち着け

hey man slow down. slow down.
おい、ゆっくりやれよ、落ち着け
idiot slow down. slow down.

バカ、スピードを落とせよ、落ち着け

和訳リンク

曲情報

 「ザ・トゥーリスト」は1997年にリリースされたイギリスのロックバンド、レディオヘッドの3枚目のスタジオアルバム『OK Computer』に収録された曲。

インタビュー情報

「ザ・トゥーリスト」
ジョニーによって作曲された嵐の後の静けさのような曲。ミニマルなボーカルと最高にまったりしたエリック・クラプトン風のギターが特徴だ。

ジョニー:バンドの他のみんながそれをLPに収録させてくれたことには今でも驚いているよ。ちょっと遅れて浮上してきた曲でね。機材を片付けて帰るところだったのに、急にこれを録ろうって話になったんだ。

トム:ジョニーのソングライティングについてどう思うかって?僕が疲れているときはいつでも、彼はそこにいて起きているよ。

印象的な歌詞:おい、スピードを落とせ / バカ、スピードを落とせ…

ジョニー:3秒ごとに何か新しいことをやらなきゃと神経質になるんじゃなくて、もっとゆとりを持った曲を作りたかったんだ。それで、空間(space)を意識して録音したかった。

コリン:でも宇宙(space)でレコーディングするのはダメだ。率直に言って、そんなことは絶対にうまくいかないよ。

メロディーメーカー、1997年5月31日

ジョニー・グリーンウッド:これは僕の曲だよ。他の4人がこれをやらせてくれたのには驚いた。「The Tourist」は全然Radioheadっぽくない。3秒ごとに何かが起きる必要なんてない曲なんだ。そして最終的には「空間」を持った曲になった。

Humo誌、1997年7月22日

絶え間ない緊張感、まるで神経が劣化した配線のプラグのように擦り切れていく感じ。すべてを一度に吸収しようとしている状態だ。トーストを取り出そうと、まだ電源が入ったままのトースターにナイフを突っ込むおばあさんみたいなもの。直接手を触れることはできない。触れれば自分も感電してしまうからだ。だから、感電している彼女を助けるために、ほうきの柄のようなもので体を押してやるしかない。

Vox、1997年7月、トム・ヨークによる『OKコンピューター』の曲ごとのガイドより

トム:『OKコンピューター』の曲のボーカルの多くもそうなんだけど、ファースト・テイクなんだ。その後、いろいろ考え始めるとダサく聞こえてしまうからね。「ザ・トゥーリスト」のボーカルは本当に気に入っているんだけど、レコーディングの時の記憶がないんだ。何ヶ月も棚に置いたままだったから。

Qマガジン、1997年10月号、アトランタとワシントンを往復する休日のインタビュー

例えば、「ザ・トゥーリスト」のクライマックスで叫ばれる「バカ / スピードを落とせ」には、我々の世代の懸念を雄弁に物語る何かがあるだろうか?

「そうだね、スピードに関する曲はたくさんあるけど、あの曲はそれを要約したような曲だと思う」とジョニーは答えた。

メロディーメーカー、1998年3月14日号

『ザ・ベンズ』と同様に、『OKコンピューター』の音楽の多くはヨーク以外のバンドメンバー、特にジョニー・グリーンウッドによって提供されており、ジョニー・グリーンウッドは「パラノイド・アンドロイド」のスローな「雨よ降れ(rain down)」のセクションと、アルバムを締めくくる「ザ・ツーリスト」の全編を書いた。

ギターワールド、1998年4月

歌詞の意味

アルバム1曲目の「Airbag」との関連性

 これは『OK Computer』の最後の曲で、無謀なドライバーについて描かれている。アルバムの最初の曲が「Airbag」であることから、この曲は迫りくる災難への警告としての役割を果たしている。

初期コンセプト:人生をどれだけのスピードで生きるか

 2008年4月のQマガジンによると、この曲はジョニー・グリーンウッドがフランスの町で観光客の集団が車で猛スピードで走り抜けるのを見たことに触発されて書かれたという。「人生をどれだけのスピードで生きるか」についての曲として意図されていた。後にトム・ヨークがプラハでの休暇中に書いた歌詞を加えた。

「Hey man, slow down」というフレーズの意味

hey man slow down. slow down.
おい、ゆっくりやれよ、落ち着け
idiot slow down. slow down.

バカ、スピードを落とせよ、落ち着け

 「Hey man, slow down」というフレーズは、バンドがドイツをツアー中にトム・ヨークが思いついたものだ。いつものように彼は被害妄想にとらわれてあまり眠れず、食べ物を買いに外に出たところ、犬に吠えられた。「その犬をじっと見つめてたんだけど、他の人たちは何事もなく通り過ぎていくんだ」と、彼はローリング・ストーン誌に語っている。「この曲は一見するとテクノロジーやそういうものについて歌ってるように聞こえるけど、実際はそうじゃない」

error: Content is protected !!